今までブログを
ホントに
毎日書いていたのかと
信じられなくなって来た
筆文字アーティストyoshiです。(*^^*)
いやーもう、バタバタが止まらない
毎日で
日々、時が過ぎていく速さに
気づくのすら忘れるような感覚です。
最近、知名度のある芸能人の方々が
引退や休業をされる方がいるのを多くテレビで見かけます。
今の安定を捨てて
自己成長の為に
自分の進みたい道に進む。
本当に応援したいし
かっこいい決断だと思います。![]()
人は安定を好む生きものだと
よく言います。
安定を捨てるのは凄く怖いことだし
先の保証なんてありません。
でも、リスクを背負い込み
自分と正直に向き合う人生というのは
そのリスクの大きさに喜びは比例するんではないかと
思います。
悩みも、苦労も一緒なのかもしれません。
悩んだ分、苦労した分
その反動は大きくなるのかも
しれない。
特に芸能人というのは表舞台に立ってナンボの世界です。
それを捨てて自分の道を進んでいく・・
こんな事を仰っている方がおられます。
外に一生懸命充実をアピールしている人よりも
外に一生懸命充実をアピールしていない人のほうが
本当は今が充実している人じゃないか…と
自分の凄さや幸せをアピールしている人は、
内の幸せに不安があって、
外に自分達の幸せを承認してもらえないと
不安になる。
だから「外から見られる自分たち」が大切で、
自分達の「この瞬間」を、逆に味わっていないのではないかと…
もちろん、自分の感動を共有したいのだろうし、良い耳寄りな情報は教えたいのであろうとも思うのですが…
自分は、自覚はしつつも、キラキラした想い出は、外にアピールするより、内に大切にとどめて置くほうが、尊くて美しく思えてしまうのです・・・と
何か凄く本質をついているような気がします。
表舞台ではなく裏方に入っていく
アメリカにいって一からスタートする
海外で舞台の勉強を一からしたい・・
などなど
もちろん、全てがそうという訳ではないかも
しれませんが
やっぱり本当の充実は
内にあるのかも
しれませんね。
