今年も、9月に入りました。
サッカーワールドカップも
出場決まりましたね。
普段はあまりスポーツを
みないんですが
大きい大会の時は
釘付けになります。![]()
気持ちって
目には見えないですが
凄く大切なものです。
○○が好き
パスタが好きな
生パスタプロデューサー
パスタ未経験で
ゼロからスタート
1件1件考案した生パスタを
広める為に自ら電話し
今や1000件以上の取り扱い店。
一人でも美味しい生パスタを
食べてほしいと語る姿。
この人ホンマにパスタが
好きなんやろなーって
もう、熱量が
ビンビン伝わってくるわけです。
勝ちたいという気持ち
広めたいという気持ち
好きという気持ち
笑顔を創りたいという気持ち
その気持ちがピュアで
あればある程
人の心を動かします。
情熱×行動は
自分の行きたい目的地へと
導いてくれます。
人間の脳は、
自分のやっている事へのアンテナが
どんどん高くなるようになっています。
どれだけ素晴らしい知識や想いも、
それを行動に移すことができなければ、
意味がありません。
そして、
自分の熱量を上げていくのは
自分自身です。
クヨクヨしている1日でも
よーしやるぞ!と
自分のモチベーションを上げる1日でも
同じ1日です。
もう一人の自分がいたとしたら
どんな自分だったら
憧れるのか?
素敵だなって思うのか?
そんな風に考えてみるのも
いいかもしれませんね。![]()
