2017年の
敬老の日は
9月18日です。
名前ポエムの贈り物も
徐々に繁忙期に入ってきました。
踏ん張り所です。![]()
おじいちゃんおばあちゃんと
過ごせる期間って
そんなに多くないかもしれません。
筆文字アーティストyoshiも
昔、おじいちゃんに
小学校低学年の頃でしょうか。
伊賀の忍者屋敷に
連れていって貰ったのを
よく覚えています。
その後早すぎるくらいに
天国に行ってしまいました。
ホンマに優しい
おじいちゃんでした。
連れて行って貰った時に
「さくらさくら」という音楽が流れていたんです。
よく、小学校とかで習うやつです。
その音楽を聞くとその時の事を
思いだす。
音楽って記憶を呼び覚ます
アイテムというか
パッと一瞬で
感情が入れ替わりますね。
例え親子でも
出逢いがあれば
必ず別れがあります。
孫が出来た孫が出来たと
出逢い
そして、早すぎる別れ。
ほんの少ししか過ごせてない
時間だったかもしれません。
でも、筆文字アーティストyoshiの中では
大きな大きな存在となっています。
買って貰った
プラモデルを
筆文字アーティストyoshiが
全部、型から外してしまって
組み立てれなくなったり・・・
まさか、今、
多くの方々の
おじいちゃんおばあちゃんへの
贈り物のお手伝いを
しているとは
おじいちゃんも
思ってもいないでしょう。
誰もが、今、共に過ごしている
この時間が、
いつかは懐かしい時間になります。
それは長いからいいとか
短いから悪いというものでは
ありません。
しっかりとその事を認識して
時間を過ごすことが
大切な事なのかもしれませんね。
