メンタルタフネス | お名前ポエム 筆文字アーティストyoshi~奈良から 名前ギフト詩 お名前ポエムの贈り物~

お名前ポエム 筆文字アーティストyoshi~奈良から 名前ギフト詩 お名前ポエムの贈り物~

奈良から筆文字で 名前ギフト詩 お名前ポエム【筆文字ギフト・お名前ポエム・還暦・結婚・新築・お誕生日・各種お祝いの贈り物】

3連休皆さん

いかがお過ごしでしょうか。

 

筆文字アーティストyoshiは

相変わらず

お仕事です。

 

天気は快晴太陽

暑すぎるくらいの気温ですね。

 

流石にいい天気

世間は連休

年間休日日数ゼロとも

なってくると

 

どこかに出かけたい衝動に

かられる時があります。

 

ですが半休以上とると

自分で自分の首を

締めてしまいかねません。

 

これは修行なのか

試されているのか

 

たまーに葛藤が

起こる時があります。

 

 

昨日テレビの企画で

プロのロッククライマーの方が

 

強力な吸盤を使ってビルの壁を

登るという番組がやっていました。

 

あともうチョットという所で

吸盤の調子が悪くなって

体力の限界がきたんですが

 

それでもその方は

諦めなかったんです。

 

しかも女性。

 

手ももう腫れ上がって

流石に選手生命も危うくなるので

 

コーチが説得。

強制ストップとなったんですが

 

いやーもうなんて言うんでしょうか。

 

プロの方って

みんな本気なんです。

 

それくらいの強いメンタルがないと

プロでいい成績を残し続けられないんだと

思います。

 

諦めるのって凄く簡単な事です。

 

 

例えば

ランニングしていても

しんどくなったら

歩きたい衝動にかられる。

 

でも、そこで歩くのって

凄く簡単で

 

その時は早くに楽と平静を手にいれても

 

そこを乗り越えて

手にいれた楽と平静って

 

また、格別な達成感があったりします。

 

早く歩いてしまった自分を

後悔してしまったりする。

 

 

危険をものともせず

登山家が頂上を目指すのは

そこに頂上のイメージがあるからです。

 

そのイメージに誘われ

励まされ

引っ張り上げられて

 

登頂する。

 

プロの方は

それを何度も何度も

自分で体感して

 

そのことが

符に落ちているんです。

 

 

そんな素敵な

メンタルタフネス

 

手に入れていきたいもんですね。照れ

 

何事も本気にならないと

厚い壁は破れません。

 

逆に言えば本気になることで殻を破り、

新しい世界が訪れるかもしれません。

 

 

 

→お名前ポエムの贈り物 


筆文字アーティストyoshiの
ブログには書かないお話はこちらをクリック 

 

 

  /       /