6月に入りましたね。
2017年もいよいよ、
折り返し地点です。
あの時、
「あの決断をしておいて
良かった」
そう思うことが多々あります。
もちろん、全ての決断が
結果オーライになるという訳では
ありません。
でも、
自分自身の心がそう感じた事や
本当にやりたいことは、
結果や評価にかかわらず、
やるべきだと筆文字アーティストyoshiは
思っています。
なぜならそれは
自分にとって「意義」あるものだから。
意義とは、結果が出たから、評価されたから
発生するものではありません。
それは、自分自身が創るものです。
自分を信じて決断して行動したという事が
自分自身の人生の意義を
創っていきます。
誰の人生でもありません。
流される人生、
モヤモヤした人生、
誰かが決めた
常識の中で生きる人生、
そんな人生を突き抜けた瞬間
自分が何かを
一生懸命やり尽くしたことに
意義を感じると、
それが
結果や、評価よりも
尊いものだと気付きます。
また、そうすることによって
結果がついてくる確率も
高くなります。
さあ、今年も
残り半分
突き抜けて
いきたいもんですね。![]()
