時間感覚 | お名前ポエム 筆文字アーティストyoshi~奈良から 名前ギフト詩 お名前ポエムの贈り物~

お名前ポエム 筆文字アーティストyoshi~奈良から 名前ギフト詩 お名前ポエムの贈り物~

奈良から筆文字で 名前ギフト詩 お名前ポエム【筆文字ギフト・お名前ポエム・還暦・結婚・新築・お誕生日・各種お祝いの贈り物】

2017年も本格的にスタートし

 

そろそろエンジンがかかってきた

頃ではないでしょうか。煙

 

 

あれもやらなければ

これもやらなければ・・

 

やばい、時間が足りない・・・時計

 

そんな状況に

追い込まれる

時があります。

 

 

世の中でコントロール

出来ないものの中に

時間が含まれています。

 

1日を48時間にできる人は

いませんが、
 

時間の質を上げる事はできます。

 

 

今やっていることを

ワクワクして取り組むのも、

時間の質をあげる方法ですし、

 

幸せだなーって思う瞬間を

増やす事など

 

同じ時間なのに

 

時間の質がはるかに高い時間が

存在します。

 

いやーな時間

幸せな時間

 

そのどちらもが

必要だと言われています。

 

なぜなら、人は幸せな時間にも

マンネリ化が始まるからです。

 

例えば

彼氏彼女の関係でも

 

最初はまるで時間が一瞬で

過ぎ去っていくような感覚だったのに

 

半年もすればマンネリ化がはじまります。

 

そして、別れと出逢いを繰り返して

様々な事を学んでいきます。

 

いやーな時間と

幸せな時間は

 

両方が存在する事で

何かに気付かせてくれるんです。

 

 

子供が当たり前のように

作って貰っている

お弁当。

 

病気になってお母さんは

以前のような豪華なお弁当は

作れなくなり

おにぎりしか作れなくなった・・

 

でも、そのおにぎりは

宝物のようなおにぎりに

変わります。

 

そして、何か大切な事に

気付く。

 

 

このブログを書いている今も

読んで頂いている今も

 

大切な

時間は進んでいっています。

 

コントロール出来ない時間・・・

 

人生の宝物は

あなたの心の中に

 

カッチカッチと時計の秒針のように

刻んでいくものなのかもしれませんね。ニコニコ

 

 

→筆文字の贈り物 


筆文字アーティストyoshiの
ブログには書かないお話はこちらをクリック 

 

 

  /       /