気付く視点 | お名前ポエム 筆文字アーティストyoshi~奈良から 名前ギフト詩 お名前ポエムの贈り物~

お名前ポエム 筆文字アーティストyoshi~奈良から 名前ギフト詩 お名前ポエムの贈り物~

奈良から筆文字で 名前ギフト詩 お名前ポエム【筆文字ギフト・お名前ポエム・還暦・結婚・新築・お誕生日・各種お祝いの贈り物】

 

寒くなったり、暖かくなったりと

忙しい気温ですが

 

体調管理にはくれぐれも

気を付けたいもんですね。

 

 

昔、年末にインフルエンザに

かかった事があって

 

健康のありがたさを

痛感したのを覚えています。かお

 

 

基本的には

人ってないものねだりだと

言われています。

 

病気になれば

病気さえ治ってくれれば・・

と考え

 

健康な状態でも

こんどは、

何か面白い事はないかな・・と

何かを求めだす。

 

そして、何か事が起きると

これさえなくなってくれればと

 

やっぱり

何事もない平凡がいいと嘆く・・

 

グルグルグルグルと

行ったり来たり

 

あーでもないこーでもないと

過ごしていく。

 

僕達は、

他人のことはよく見えます。目

 

でも、意外と自分の事は

見えないものです。

 

人は成長すると、

客観的な目が養われると

言われています。

 

この客観的な目は、

自分の周囲を見つめる視線ではなく、

 

自分自身のことを冷静に

見つめなおす視点のこと。

 

グルグルグルグル回っている

自分に気付く視点・・・

 

多くの

気付きにくいものに

いかに気付けるか?

 

凄く大切な事なのかも

しれません。

 

→筆文字の贈り物 


筆文字アーティストyoshiの
ブログには書かないお話はこちらをクリック 

 

 

  /       /