古きを知って新しきを知る。
先日、エジプト展を
見にいってきました。![]()
どこの国も流れは一緒なんだな~って
感じました。
進化していく過程は
世界共通。
という事は
人間の本質は
一緒という事です。
ものごとの本質を見抜く
ものごとの本質を見抜く事って
凄く大切な事のような気がします。
表面だけを見るでなく
色んな角度から
色んなものを織り交ぜながら
本質を探っていく。
この本質って説明するのが
凄く難しいんですが
例えば
学校の数学で
ルートとかサイン、コサインとか
様々なものを勉強しますが
基本的には
世の中で
ルートとかサイン、コサインとか
使う事はありません。
じゃあ、
何の為にそれを勉強するのか?
それを様々な角度から
探って、削ぎ落として
シンプルな答えを探す作業
なのかもしれません。
でも、それを分かってしまえば
あーそういう事か!と
自分の中で符に落ちる。
そうする事で
視点や視野が
変化していきます。
生きるとは
よりよく幸せに
生きていく考え方を
広げていく作業です。
色んなものに触れて
色んな事を経験して
様々な考え方を知り、選択し
そして、悔いのない豊かな人生を
歩んで行きたいもんですね。![]()
