変化しても変わらないもの | お名前ポエム 筆文字アーティストyoshi~奈良から 名前ギフト詩 お名前ポエムの贈り物~

お名前ポエム 筆文字アーティストyoshi~奈良から 名前ギフト詩 お名前ポエムの贈り物~

奈良から筆文字で 名前ギフト詩 お名前ポエム【筆文字ギフト・お名前ポエム・還暦・結婚・新築・お誕生日・各種お祝いの贈り物】

世の中の情報量は
世界中の砂浜の砂粒の数程の

情報時代に入ったと
言われています。

ものすごいスピードで
変化していっていますね。

10年前の
常識は今では通用しない
そんな事も多々あります。

まさか、10年前に
どこを見渡しても

スマホを見ない時代がくるとは
誰が想像したでしょうか。IS03

終身雇用が崩れ
有名企業の経営が上手くいかなくなり

仕事やものは溢れているが
心は豊かではなく、

自分の居場所を探す人が
多くなっている。

生活は間違いなく豊かになっているのに
幸せ感は薄れていっている。

幸せとはなにか

世の中が豊かになるに
つれて

そんな疑問が
大きくなっているように感じますね。


昔、
筆文字アーティストyoshiが
サラリーマンを辞める時

当時教えていた子に
手紙を貰ったんですね。

その手紙を読んだ場所が悪かった・・・

帰りの電車の中で
人目もはばからず
号泣でした

その手紙は今でも大切に
とってあります。


人は忘れる生きものです。

当時の状況や感情。

手書きの思いのこもった
手紙ってあらためて
いいなって思いました。

今、読み返しても
ホンマに泣けてくる・・・

一瞬で大切な事を
思い出させてくれます。

世界中の
砂浜の砂粒の数程の
情報時代。

でも、
いくら時代が変化しようとも
人の優しさや思いやり
純粋な心は

永遠に変化しないような
気がします。

皆さんも
昔、貰った宝物

今一度
読み返してみるのも
いいかもしれませんね。




→筆文字の贈り物 


筆文字アーティストyoshiの
ブログには書かないお話はこちらをクリック 



  /       /