1日の中でも
色んな感情が揺れ動き
失敗し
反省し
学習する。
忘れては思いだし
忘れては思いだしを
繰り返して
意識する事によって
少しづつ
成長していく。
起こる出来事に対して
どう向き合っていくかが
大切な鍵となります。
肉体的成長は
いつか止まりますが、
人間的成長に終わりはありません。
自分さえその気になれば、
無限に向上していきます。
ここに在るんではないか
あそこに在るんではないかと
探し続ける幸せ
手に入れても
手に入れても
満たされない感情は
大切な事を教えてくれて
いるのかもしれませんね。

つまずいたおかげで
-相田みつを-
つまずいたり ころんだり したおかげで
物事を深く考えるようになりました
過ちや失敗をくり返したおかげで
少しずつだが 人のやる事を 暖かい眼で
見られるようになりました
何回も追い詰められたおかげで
人間としての 自分の弱さと だらしなさを
いやというほど知りました
騙されたり 裏切られたり したおかげで
馬鹿正直で 親切な人間の暖かさも知りました
そして・・・
身近な人の死に逢うたびに
人の命のはかなさと
今 ここに
生きていることの尊さを
骨身にしみて味わいました
人の命の尊さを
骨身にしみて 味わったおかげで
人の命を 本当に大切にする
ほんものの人間に
裸で逢う事ができました
裸で逢う事ができました
一人の ほんものの人間に
めぐり逢えたおかげで
それが 縁となり
次々に 沢山のよい人たちに
めぐり逢う事ができました
だから わたしの まわりにいる人たちは
みんな よい人ばかりなんです
