日々、やらなければ
ならない事と
やらなくても
困らない事があります。
このやらなくても困らない事を
どれだけ積み重ねられるかで
未来は変わっていきます。
どれだけ積み重ねられるかで
未来は変わっていきます。
そして、
長い間積み重ねるからこそ
プラスに変わっていきます。
そう、なが~い
お付き合いになります。
プラスに変わっていきます。
そう、なが~い
お付き合いになります。

今よりも良くなっていくための
選択というのは、
選択というのは、
先延ばしされやすいものです。
なぜなら
なぜなら
やらなければならない事は、
取り組むべき理由が強いのに対して、
取り組むべき理由が強いのに対して、
やらなくても困らないものは、
それに取り組む理由が弱いから・・
本当の充実感とは、
周りから褒められてチヤホヤされた時に
感じるものでもなく、
自分との約束を
守れた時、
自分がやろうと決めた事を
最後までやり遂げた時、
自分が大切にしたいものを
大切にした時に
感じることができるものだと
言われています。
昔、先輩によく言われました。
1日プラスアルファ何かを学べと・・・
筆文字アーティストyoshi
その時はボケーっと
聞いてました^^
でも、今から考えると
その時の
先輩の言葉が
それに取り組む理由が弱いから・・
本当の充実感とは、
周りから褒められてチヤホヤされた時に
感じるものでもなく、
自分との約束を
守れた時、
自分がやろうと決めた事を
最後までやり遂げた時、
自分が大切にしたいものを
大切にした時に
感じることができるものだと
言われています。
昔、先輩によく言われました。
1日プラスアルファ何かを学べと・・・
筆文字アーティストyoshi
その時はボケーっと
聞いてました^^
でも、今から考えると
その時の
先輩の言葉が
やらなければ
わたしは、人間のほんとうの幸せとは
「充実感のある生き方」だと思っています。
-相田みつを-
-相田みつを-

