暖かくなってきましたね。
明日は更に暖かく
なるそうです。

暖かくさえなれば
雨さえ降らなければ
こうなったら幸せやのになーとか
なにかを達成すること自体は、
ひとを瞬間的にしか幸せにしないと
言われています。

環境のせいにしてみたり
誰かのせいにしてみたり
環境が変わっても
自分自身が変わっていなければ
ずっと他力な
人生になってしまいます。
逆に言えば
自分自身さえ変えわってしまえば
どこにいっても何をしても
適用する人間になります。
それに向かって進んで行くなかで、
あなたがどんな人間に成長したのか、
それだけが永続する幸せを与えてくれると
言われています。
こんなお話があります。
------------
ある所に
二人の兄弟がいました。
お父さんは酒乱で
家庭環境は最悪でした。
一人はグレて
お父さんのせいで
こうなったんだ
どうしてくれるんだと・・
いうお兄ちゃん
もう一人は
弁護士になり、
あんな環境だったからこそ
今があるんだと・・・
いう弟
------------
育った環境は
全く同じです。
何を感じ何を学ぶかで
人生は変化していきます。
瞬間的な幸せ
永続的な幸せ
さあ、どっち

