いやー、急にまた、
寒くなりましたね
インフルエンザも猛威をふるっている
みたいですので
くれぐれも健康管理には
気を付けたいもんです。
もう、気がつけば
今年も3月に入りますね。
春が来て夏が来て
秋が来て
1年・・・
ホンマに早いなーって
最近つくづく思います。
年齢がいけばいく程
1年が早く感じるのは
「ジャネーの法則」の
せいみたいです。
ジャネーの法則とは・・
主観的に記憶される年月の長さは
年少者にはより長く、
年長者にはより短く評価されるという現象。
50歳の人間にとっての
10年間は5歳の人間にとっての
1年間に当たり、
5歳の人間の1日が
50歳の人間の10日に
当たることになるそうです。
色んな時間の使い方がありますが
時間を忘れている時が、
一番、時間を大切に使っている時
なのかもしれません。
夢中になって
あーもうこんな時間かーって
1日48時間くらいあったら
いいのになーって
そう感じる充実した日々を
少しでも多く創っていく。
たった一度の人生だから、
後ろ向きに生きるくらいなら
わがままであっても
いいと思います。
自分勝手であっても
いいと思います。
何でも気が済むまで
やったらいいと
思います。
誰かに迷惑をかけた分、
きっと誰かの役に立てるから・・・
さあ、明日からお名前詩
書き下ろしイベントが
はじまります
ららぽーと和泉
(大阪)2月26日(金)~29日(月)
3F フードコート前(靴下屋前)
です
どうぞ宜しくお願いします。
寒くなりましたね

インフルエンザも猛威をふるっている
みたいですので
くれぐれも健康管理には
気を付けたいもんです。
もう、気がつけば
今年も3月に入りますね。
春が来て夏が来て
秋が来て
1年・・・
ホンマに早いなーって
最近つくづく思います。
年齢がいけばいく程
1年が早く感じるのは
「ジャネーの法則」の
せいみたいです。
ジャネーの法則とは・・
主観的に記憶される年月の長さは
年少者にはより長く、
年長者にはより短く評価されるという現象。
50歳の人間にとっての
10年間は5歳の人間にとっての
1年間に当たり、
5歳の人間の1日が
50歳の人間の10日に
当たることになるそうです。
色んな時間の使い方がありますが
時間を忘れている時が、
一番、時間を大切に使っている時
なのかもしれません。
夢中になって
あーもうこんな時間かーって
1日48時間くらいあったら
いいのになーって
そう感じる充実した日々を
少しでも多く創っていく。
たった一度の人生だから、
後ろ向きに生きるくらいなら
わがままであっても
いいと思います。
自分勝手であっても
いいと思います。
何でも気が済むまで
やったらいいと
思います。
誰かに迷惑をかけた分、
きっと誰かの役に立てるから・・・
さあ、明日からお名前詩
書き下ろしイベントが
はじまります

ららぽーと和泉
(大阪)2月26日(金)~29日(月)
3F フードコート前(靴下屋前)
です

どうぞ宜しくお願いします。
