思っている人は、
いつもマイナスなことばかりに
目がいってしまいます。
誰かや何かのせい。
もちろん、そんな時があっても
いいと思います。
でも、
いくら結果が変わっても、
自分が変わらなければ、
自分が変わらなければ、
また次の何かを
見つけてしまいます。
ぐるぐると同じパターンに
入っていきます。
それに気付けば
いいですが
気付かないもしくは
自分が正しいと
思っていると
また、同じ事を繰り返して
しまいます。
さあ、明日からお名前詩
書き下ろしイベントがはじまります。
見つけてしまいます。

ぐるぐると同じパターンに
入っていきます。

それに気付けば
いいですが
気付かないもしくは
自分が正しいと
思っていると
また、同じ事を繰り返して
しまいます。
「過ぎたこと」ではなく、
「これからの可能性」に目を向ける事。
どんな状況でも、
それを創りだした「過ぎた事」と、
その状況からはじまる「これからの可能性」が
同時に存在しています。
同時に存在しています。
どっちに目を向けるか?

それが大事なのです。
自分がどんな可能性に向かって
何を大切に
生きているのか?
何を大切に
生きているのか?
何を譲れて
何を譲れないのか?
どこへ向かっているのか?
何を譲れないのか?
どこへ向かっているのか?
さあ、明日からお名前詩
書き下ろしイベントがはじまります。

イオンモール大和郡山(奈良)
12月19日(土)~23日(水)
2F SEVENDAYS SUNDAY前

