昨日見て下さった方や
ご友人に聞いてお越し頂いた方
以前書かせて頂いた方などなど
本日も書かせて頂いた方々
会いに来て頂いた方々、本当に
ありがとうございましたm(_ _)m
同じ状況のようでも
一人として
同じ状況の人はいなくて、
環境や感じ方は
ホントに様々です。
夢を叶えたいや
今、その人が向き合っている状況、
今、その人が向き合っている状況、
ものや値段ではなく、皆さんの
プレゼントを
あげたいという気持ちが
あげたいという気持ちが
ホントに素晴らしいです。
プレゼント

プレゼント

この「プレゼント」という言葉
語源を調べてみると、
ひとつは、「予め用意した物を渡す・贈る」というもの。
「その人を想い、
時間をかけ準備したものを贈る」という意味と
時間をかけ準備したものを贈る」という意味と
もうひとつは、「存在」という言葉。
自分の存在を相手に伝えるメッセージとして、
「あなたを想う人間がここにいます」という
意味が込められているそうです。
意味が込められているそうです。
プレゼントとは感謝や愛情の表現としての
「モノ」や「方法」ではなく、
「モノ」や「方法」ではなく、
人の「想い」そのもの
なのかもしれませんね。
なのかもしれませんね。

そんな大切な
「想い」を届ける
お手伝いさせて頂ける事って
ホンマに幸せやなーって思います。

地位や名誉
肩書きなんか
取っ払って
人の気持ち、
想い、
そんなものを大切に出来る
いち人間で在りたいと
いつも憧れます。
そこには、
人として、
大切な事がギュッと
濃縮されているような気がします。

自分が有名になるよりも
そんな事に気付く方が幸せなような気がする
筆文字アーティストyoshiです。
皆さんが
ほんの一瞬でも
何かいい気付きをし、
ほんの少し笑顔が増えたり、
ほんの少し心がホッとしたり
そんな表情を見せて下さる時が
至福の時間です。

それでは、グリーンプラザ別府さんでのイベント、
あと2日、また、皆さんにお会い出来る事を
是非是非、楽しみにしています。

グリーンプラザ別府(兵庫)
8月14日(金)~8月18日(火)
11:00~18:30
