
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今回鶴見緑地イオンさんで
書かせて頂いた方や
見て下さっていた方
もう1枚と
戻ってきて下さる方
ブログでお世話になっている
書道の先生にも
お越し頂きました。

そして、いつも
お世話になっている方にも
もう、ホントに素敵な方で
いつもお逢いする度に
元気を貰えます
いつもいつも、本当に
ありがとうございますm(__)m
今日もお客様から大切なお話を
聞かせて頂いたような気がします。
奥様が亡くなられてから
奥様の大切さに気付かれて
どこにいくのにも
写真を一緒に持っていっているそうです。

いつもいつも、本当に
ありがとうございますm(__)m
今日もお客様から大切なお話を
聞かせて頂いたような気がします。
奥様が亡くなられてから
奥様の大切さに気付かれて
どこにいくのにも
写真を一緒に持っていっているそうです。
よく言います
人は慣れの生きものだと・・・
忘れやすい生きものだと・・・
人は慣れの生きものだと・・・
忘れやすい生きものだと・・・
今日でもし最後だったとしたら・・・
あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように祈っただろう
あなたがドアを出て行くのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは あなたを抱きしめて キスをして
そしてまたもう一度呼び寄せて 抱きしめただろう
あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
最後だとわかっていたら
わたしは その一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろう
あなたは言わなくても
わかってくれていたかもしれないけれど
最後だとわかっていたなら
一言だけでもいい・・・「あなたを愛してる」と
わたしは 伝えただろう
たしかにいつも明日はやってくる
でも もしそれがわたしの勘違いで
今日で全てが終わるのだとしたら、
わたしは 今日
どんなにあなたを愛しているか 伝えたい
そして わたしたちは 忘れないようにしたい
若い人にも 年老いた人にも
明日は誰にも約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめられるのは
今日が最後になるかもしれないことを
明日が来るのを待っているなら
今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから
微笑みや 抱擁や キスをするための
ほんのちょっとの時間を どうして惜しんだのかと
忙しさを理由に
その人の最後の願いとなってしまったことを
どうして してあげられなかったのかと
だから 今日
あなたの大切な人たちを しっかりと抱きしめよう
そして その人を愛していること
いつでも いつまでも大切な存在だということを
そっと伝えよう
「ごめんね」や「許してね」や
「ありがとう」や「気にしないで」を伝える時を持とう
そうすれば もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから
ノーマ コーネット マレック・作 佐川 睦・訳
『最後だとわかっていたなら』
これは、アメリカ同時多発テロで
有名になった詩ですが、
普段は中々、
そんな風に考える事はできませんが
そんな風に考える事はできませんが
ありえないお話ではなくて、
筆文字アーティストyoshiも今まで
沢山書かせて頂いた方々の中で
もっと早くに気付いておけば良かった
そんな生の声を
沢山聞いてきました。
中々、当たり前のありがたさに
気付く事って難しかったりします。
でも、ほんの少しの意識の積み重ねで
人は大きく成長したりします。
もし、今日で最後だったとしたら・・
この言葉が
心を優しさや、許す心、勇気を
育ててくれるかもしれませんね。
育ててくれるかもしれませんね。
それでは、イオンモール鶴見緑地さんでの
5日間、出逢って下さった方々
会いに来て下さった方々、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
本当にありがとうございましたm(_ _)m
また、是非是非、お会い出来る事を



