アルプラザ香里園3日目(^~^) | お名前ポエム 筆文字アーティストyoshi~奈良から 名前ギフト詩 お名前ポエムの贈り物~

お名前ポエム 筆文字アーティストyoshi~奈良から 名前ギフト詩 お名前ポエムの贈り物~

奈良から筆文字で 名前ギフト詩 お名前ポエム【筆文字ギフト・お名前ポエム・還暦・結婚・新築・お誕生日・各種お祝いの贈り物】

アルプラザ香里園3日目(^~^)
昨日書かせて頂いた方や

母の日ギフトもホントに
多くなってきました。プレゼント



間違いなく
お母さんがいてくれたから
今のあなたが存在します。

そんな偉大な存在の
Mother'sDay

どんな人ですか?という
答えは様々。

感謝の言葉から
口うるさいなど ^^

ホントに様々な捉え方
表現の仕方があるんだなぁーって
感じます。

でも、母の日に言葉を
贈ろうと選んだという事は
そういう事なんです。

お母さんありがとう!!サイコー!!という事
なんですニコニコ

今日は
そんなお母さんの名言パレードを
ご紹介します。

「人と人とは鏡。
あんたが嫌な顔してたら相手も嫌な顔するし、
あんたが笑ったら相手も笑ってくれる」

「結婚したら片目をつぶるくらいでちょうどいい。
でも付き合う相手は両目をかっぴらいて見極めなさい」

「自分と同じくらいかそれ以上の人と結婚しなさい。
男のひがみは、時として女のひがみよりタチが悪い」

「マイペースな人でも、おおざっぱな人でもいいけど、
嘘をつく人と結婚するのはやめなさい。
いざっていう時、自分への愛も信じられなくなる。
それはすごく悲しいことだから」

「自分の顔は一生つき合うのだから、
好きでも嫌いでも大切にしなさい」

「若い娘は可愛くいるのが仕事なの!」

「男を頼ってもいいけど、あてにしちゃダメ」

「女は一生厄年だ。
厄年だと思えば多少の沙汰はなんとか乗り切れる」

「女は笑ってなんぼ。怖い顔してたらあかん」

「恋する女の『だって好きなんだもん!』には
誰も敵わないのよ」

「綺麗になりたければ苦労を顔に出さないようにしなさい。
苦労は女を鬼にするのよ」

「苦しみも痛みも知らない女なんて所詮見た目が綺麗なガラス玉。
何かの拍子にすぐ割れておしまい。
けどあらゆる辛酸をなめた女だけは絶対に割れない宝石になれる」

「女は色んな痛みを我慢して綺麗になるんや」



ひとつでも心に響くものがあれば
どこかで誰かのお母さんの笑顔が増えますニコニコ

それでは、本日も書かせて頂いた方々
逢いに来て頂いた方々、、
本当にありがとうございました。m(__)m

また、是非是非、皆さんに
お会い出来る事を
楽しみにしています。虹



アルプラザ香里園(大阪)
5月1日(金)~5月6日(祝)
11:00~18:30


→筆文字の贈り物


筆文字アーティストyoshiの
ブログには書かないお話はこちらをクリック



 /      /