失って初めて知る、そのものの価値があります。
健康も、若さも、愛も、身近にある優しさも・・・・・
だからこそ、この瞬間にあるものを味わいつくさないといけないのでしょう。
「今、ここ」のすべてを・・・・
最後だとわかっていたなら
作:ノーマ コーネット マレック 訳:佐川 睦
あなたが眠りにつくのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしはもっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように
祈っただろう
あなたがドアを出て行くのを見るのが
最後だとわかっていたら
わたしは あなたを抱きしめて
キスをしてそしてまたもう一度呼び寄せて
抱きしめただろう
あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが
最後だとわかっていたら
わたしはその一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろう
あなたは言わなくても
わかってくれていたかもしれないけれど
最後だとわかっていたら
一言だけでもいい・・・
「あなたを愛してる」とわたしは伝えただろう
たしかにいつも明日はやってくる
でももしそれがわたしの勘違いで
今日で全てが終わるのだとしたら、
わたしは今日
どんなにあなたを愛しているか伝えたい
そしてわたしたちは忘れないようにしたい
若い人にも 年老いた人にも
明日は誰にも
約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめられるのは
今日が最後になるかもしれないことを
明日が来るのを待っているなら
今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたら
あなたは今日を後悔するだろうから
微笑みや抱擁やキスをするための
ほんのちょっとの時間を
どうして惜しんだのかと
忙しさを理由に
その人の最後の願いとなってしまったことをどうしてしてあげられなかったのかと
だから今日
あなたの大切な人たちをしっかりと抱きしめよう
そしてその人を愛していること
いつでもいつまでも 大切な存在だということを
そっと伝えよう
「ごめんね」や「許してね」や
「ありがとう」や「気にしないで」を 伝える時を持とう
そうすれば
もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから
子育ても、子どもが巣立てば終わります。
夫婦も相手が、他界すれば終わってしまいます。
仕事の役割も、定年退職をもって終わるのです。
今が大切・・・
分かっていても、中々、意識できないもの・・・
後になって分かる今の大切さ。
いつも
を大切に!!
歩んでいければ最高ですね

さて、明日からお名前詩書き下ろしイベントがはじまります

キューズモール(大阪) 10月18日(金)~22日(火)
11:00~18:30
です*☆*:;;;:*☆*:;;;:
どうぞ、よろしくお願いいたします

ポチッと→
→筆文字の贈り物