かぼちゃのニョッキ(覚書) | one life,no regret

かぼちゃのニョッキ(覚書)




食材
・ニョッキ
かぼちゃ 1/4個 (350~400グラム)
小麦粉(薄力粉) 大9~10

1、かぼちゃを電子レンジにかけて柔らかくする。
2、皮を取り除いて、ボールにいれてしっかり潰す。
3、耳たぶくらいの柔らかさになるくらいに様子をみながら小麦粉を加えてこねる。
4、ちょうどいい固さになったら、4等分して、2センチくらいの太さで棒状に伸ばす。
5、7~8ミリ位の幅で切って、一度丸めてから潰し、フォークなどでソースが絡みやすいようにスジをつける。
6、たっぷりのお湯に一つまみ塩を入れて、茹でる。1分くらいですぐに茹で上がって浮いてくる。
7、ザルに上げてしっかりお湯を切れば、ニョッキの完成!

クリームソースは、ベーコン、玉ねぎを炒めたら、生クリームを加えて塩、粗びきコショウで味を整えて、パルメザンチーズをお好みで加える。

Android携帯からの投稿