今日も元気ですか?
こんにちは、T.J.エハラです。
今日はとてもいいお天気です。
なのでお昼ごはんを食べた後
横浜港べりを少し散歩しました。
たくさんの花が咲いている中を歩いていると
こころが豊かになります。
春はいいですね。
*****
さて、打って変わって。。
このところ大飯原発再稼動するかどうかについて
連日ニュースで報道されています。
私はこの議論はおかしいな、と思っています。
原発の安全は本当に大丈夫かもしれません。
しかし、それよりも何よりも「人」の方に
まだ問題が残っていると思っています。
先日の北朝鮮のミサイルのときも
全く危機管理を感じられませんでした。
あれだけ大変な福島原発の経験をしているにもかかわらずです。
今回も結局
「もし」事故が起きたとき迅速な対応が本当にできるのか、
と言うことが全く議論されていません。
「100%安全」と相変わらず「想定内」のことしか考えておらず、
何が起こる分からない「想定外」のことは置き去りにされています。
私はそういう面からも原発の再稼動は時期尚早であると思います。
実はこれはあらゆることに当てはまるのです。
人はとかく自分(人間)のことはよそにおいたままで
原発でも、お金でも、もの自体を「悪いもの」とするのです。
とんでもないことです。
それらにはまったく責任も何もないのです。
よそにおいている「人間」自体にすべて問題があるのです。
なぜなら作ったのも運用するのも「人間」だからです。
その「人間」の資質が基準に達していないことが
すべての問題を起こしていることを誰も指摘していません。
ビジネスにおいても日常生活においても
すべてそれは当てはまることです。
「人」の資質、すなわち「考え方」が変わらなければ
同じ間違いを繰り返すだけです。
すべては「人」であること、それを覚えておいてください。
ここまでお付き合いくださり
ありがとうございます。
T.J.
-編集後記-
イライラする、と言うのは
自分が思っていることと対極に現実があるときに起こる
ものです。
ですが、イライラしても何も解決しません。
むしろ状況を悪化させてしまいます。
イライラ=感情的
ですから誰かにその感情をぶつけてしまうからです。
ですから、イライラしそうになったら、
どうしてイライラしているのだろう、
と少しでも考えてみたら収まるようになります。
感情をコントロールできると
違った自分に出会うことができるようになりますよ。
【Facebook】
http://www.facebook.com/takayuki.ehara
(友達申請していただけれると嬉しいです)