なんてことない私の日常 -4ページ目

なんてことない私の日常

アラフォー女のありふれた日常や、大好きなソイングクや韓国ドラマ、日本のドラマについて語ってます❤️元キンキファンなので、たまにキンキの話もあり。単なるつぶやき&ぼやきですが、よろしくお願いします。

歳はとりたくないけど誕生日が好きな母。


1ヶ月以上前から「今年の誕生日は函館に行きたい」「桃が食べたい」「今年の誕生日は海を見たい」と、圧が凄すぎて😅


結局、スケジュールと予算的に函館は断念。

誕生日1週間前に山梨へ、誕生日当日に逗子へ。


先週行った山梨・甲府。

暑すぎて倒れるかと思ったー!





青すぎる青空☀️

暑かったので、温かいほうとうではなく、「おざら」という郷土料理をいただきました。あと、旬の桃🍑


そして、誕生日は逗子へ。





電車の乗り換えがうまくいかなくてあたふたしたり、私はあまりの暑さで具合が悪くなってしまったり、ちょっとしたハプニングがあったけど、海好きな母は大満足の様子。


そして、帰ったら私の友達から、こんな贈り物が!



今年もとりあえずソファに座らせてみた(笑)

素晴らしいスイカ🍉


すごいタイミングで届いたので感激✨


体調に気をつけながら、

来年もまた美味しいもの食べられますように!


昨日、NHKの「SONGS」を見た。


ゲストはミュージカル俳優の井上芳雄さん。

休日の様子に密着!みたいな感じで、韓国ミュージカルを見に行く井上芳雄の様子を放送していた。




井上芳雄は数年前に韓国のミュージカルを見てから、その凄さに圧倒され、自分も学ばないといけないと思い、休みが出来たら韓国にレッスンに行っているのだという。


韓国のミュージカルがすごいという話はよく聞くけど、やっぱりトップスターから見ても凄いのか!


ドラマだけじゃなくミュージカルもすごいって!………日本のエンタメってどうなるのかなアセアセ


韓国には韓国の良さがあって、日本にも日本の良さがあるから、一概に比較してはいけないし、日本にだってアニメやゲームや音楽という魅力的なコンテンツはあるんだけど……


にしても、韓国のエンタメが本当にすごくて、やっぱり日本の危機を感じてしまう


番組の中でも、大泉洋さんが20年前は韓国の人が日本のドラマを学んでたけど、今は差がついた…みたいな話をしていたし。


日本のドラマも昔みたいに面白いと思うものが少なくなったのは、見ている側の目が肥えてきたのか、時代か、予算の問題かなんなのか…


最近は韓国ドラマのリメイクも増えてるけど、正直、比較するとやはり違いを感じちゃうんだよなぁ🙊

日本は日本独自の作品を作った方が面白いのに🙊


どうなる日本エンタメ!

がんばれ日本エンタメ!




 '昼寝' MV のTeaserが公開されて、それにあわせてインタビューが次々に公開されてきた。


で、Billboard JAPANがなかなか読み応えがあってよかった👍✨

 

 

いつものような「日本食」とか「好きな場所」とかそういう質問ではなく、ちゃんと音楽活動についての質問だったし、今作についても音楽との向き合い方についても語ってて、これからの歌手ソイングクが楽しみになる内容だった。


ちゃんとファンが気になっているコンサートのことについても触れてくれてるあたりがさすが!


欲を言えばもう少し今作の制作過程について掘り下げてほしかったのと、韓国での楽曲についても触れてほしかったかな。


でも全然満足!

俳優としてでなく、歌手ソイングクにフューチャーしてくれて、ありがたや〜


そして、これまた写真もめちゃくちゃ好み👏


紫と一口にいってもいろんな紫があるけど、

この色の紫、グクさん似合ってる気がする!


日本でもちゃんとこういう写真撮れるんじゃん笑い泣き







発売が楽しみになってきたし、何よりコンサート風公演も楽しみでしかたない!!