友達と1年ぶりの食事会。
今回の行き先は、御茶ノ水。
「トラットリアレモン」でパスタをいただいてから、湯島の「みじんこ」へ移動。
どちらも行ったことのあるお店だったけど、トラットリアレモンは10年ぶり。当時誰と行ったかはもう覚えてない😅
お店の代表的なメニューの明太子パスタと苺グレープフルーツジュース。
いかとしめじがトッピングできるというので、プラスしてみた。
明太子もぷちぷちで美味しかったし、イカも存在感抜群でおいしかった!
ジュースも苺とグレープフルーツというあまりみない組み合わせだけど、これが意外と合う👍酸味と甘味がいい感じに混ざり合っていて飲みやすかった。
で、ランチの後にみじんこに行くことが決まってたのに、あまりにもレモンパイが美味しそうで、友達と半分ずつ分け合うことに。
上の部分が重めのクリームチーズかと思いきや、メレンゲ?でふわふわ。なんといっても、レモンパイなので爽やか!とても軽い口溶けで、半分ずつじゃなくて全部でも全然食べられたかも。それくらいぺろっと食べられてしまう美味しさでした。
そして、もうひとり友達が合流して「みじんこ」へ。
こちらは1年ぶり2回目の訪問。
前回はホットケーキとプリンを半分ずつ。
今回は別のものを食べてみようと思ったのに、お目当ての「みじパイ」が完売だったので、素直に名物のプリンを注文。
濃厚で甘くて食べ応え満点!
表面はカラメルがカリっとしてて、この上にコーヒーシロップをかけていただく。
2回連続でプリンを食べたので、もし次行くことがあったら、今度こそ「みじパイ」をリベンジしたいな。
今回はランチもカフェもどちらも美味しくて大満足!最近胃腸の調子が悪かったけど、負担なく食べられてよかった。
1年ぶりの友達との会話も思ってたより弾んで…
・お互いの仕事のこと
・最近の芸能界やテレビについて
・同窓会、出たことある?の話
・年齢によって変わるマウントについて
・隙間バイトの話
・友達にかかってきた詐欺電話のこと
・お互いの推し活について
・老眼や老化現象について
・物価高で何を食べてるかの話
・口コミはどれくらい参考になるのか
そんな話しで、なんやかんや6時間くらい。
きっと次に会うのはまた1年後かな。
それまでにネタをためておこう