展示会めぐり | なんてことない私の日常

なんてことない私の日常

アラフォー女のありふれた日常や、大好きなソイングクや韓国ドラマ、日本のドラマについて語ってます❤️元キンキファンなので、たまにキンキの話もあり。単なるつぶやき&ぼやきですが、よろしくお願いします。

行きたかった「デザインあ展」へ。



前から行きたかった体験型の展示会。

さすがに体験型に1人では行けないので友達を誘うと、お盆のこの日しか空いてないというので、激混みの中、展示会へ。




横断歩道の歩幅はABCのどれでしょうみたいなクイズとか、食感を表現するオノマトペの木の球を集めて食品を表現したり、イライラ棒みたいなのがあったり、即席で猫の絵をデッサンしてそれが会場に公開されたり。


いろんな体験ができるイベントではあるんだけど、人が多くて、子供もたくさんいて、どの体験をするにも行列だったので、並ばずにさーっとできるものだけを見て回った。


歩く姿の連続写真というブースは人が少なくて体験し放題で面白かった!


でもやっぱりこういうのは平日かなるべく人の少ないときがいいな😅


↓このレポを見るとどんな展示かわかりやすいかも。



会場入り口の横にあるカフェでプリンもいただきました!




で、友達が「そういうことじゃないんだよ展」も付き合ってくれるというので、渋谷へ。



ここもまた人が多い(笑)

そりゃあ3連休の渋谷はそりゃそう🤣


人が並んでる隙間からさーっと見て終わった。


個人的には「そういうことじゃないんだよ」っていうよりも「そりゃそうだよね」って言いたくなった。


例えば…



そりゃそうだ。10分早く起きればいいだけ。

まさに。その通り!って思う(笑)


併設されていた「ありがたいこと展」の方は共感できることがたくさんあった。



どれもこれもよく思いつくなぁと思うものばかり。


そして、会場を後にしようとしたときに、このパネルの前にいたカップルの会話が耳に入った。



彼女が「恋人と推しは別モンだもんねー」と言うと、彼氏の方は「は?恋人がいるのに推しが好きって何?」と若干キレ気味。


彼女が「えー別に推しは推しじゃん。だから好きでも全然よくない?」と言うと彼氏は「恋人以外に好きって感情が湧くのがわからない。理解できんの?じゃあこの質問の答えは?」と詰め寄っていた。

この先のカップルが心配になってしまった😅


どちらも人は多かったけど、どちらの展示会もそれなりに楽しめたニコニコ


何より友達に10ヶ月ぶりに会えたことがうれしかった。


展示会に行きたいと言った私のわがままに付き合うために、山形からわざわざ出てきてくれた友達に感謝。


久しぶりに会ったら金髪になってて衝撃だったけどw

しかも理由が白髪と薄毛隠しって😅


昼も夜も一緒に食べて解散!!


また会える日を楽しみにしておこう😊