あれこれ考えごと | なんてことない私の日常

なんてことない私の日常

アラフォー女のありふれた日常や、大好きなソイングクや韓国ドラマ、日本のドラマについて語ってます❤️元キンキファンなので、たまにキンキの話もあり。単なるつぶやき&ぼやきですが、よろしくお願いします。

ただひたすらに思ったことを書いてみる。

愚痴や文句が多いかももやもや


①雪予報はずれる

昨日から「明日は雪が積もるかも」と予報されてたけど、朝起きたらただの雨。なので、朝から節分セット(柊、豆、鰯、恵方巻き)を買いに出かける。


なんとなく東京って「雪降るぞ!」と大騒ぎしてるときのほうが意外と降らなくて、雨かもと言ってる時の方が雪になってる気がするんだけど🤔


②推し活って難しい

もともと単純なことをややこしく考えてしまう性格だからいけないだけの話、なんだけど…


たまに「何も考えずにただ楽しめたらいいのに」って思うことがある😅


例えば、ファンサ。

今日はソイングクの延期になってた香水のイベント?とFromm(韓国のファンクラブ)のライブ配信?があったらしい。



スーツ姿は反則だわぁ❤️

姪っ子ちゃんまで来て楽しそうだなー!


Xで流れてる様子を見ると、にぎにぎ握手からサインからファンサも色々していて、やっぱり本国のファンサは違うなぁと思うのと同時に、うまく説明できない気持ちになるもやもや


自分がにぎにぎ握手をしたいわけじゃなくて、目の前に座る勇気もないし、被り物させられるのもなんかしっくりこないし、私なんかが座るのはお目汚ししてしまうから申し訳ない気持ちになるし、かっこよさを間近で再確認したところでやっぱり別世界の人だわーってなるのもなんか虚しいから、それを求めてるわけじゃないんだけど…


それにしても、なんで日本でのハイタッチはあんな高速なのかな(笑)


まぁ、どうしてもやりたきゃ本国に行ったり、香水買ったり、Frommに入ればいいんだろうけど、どこに一体そんなお金がタラー


いや、、私はもしお金があったとしても、払わないだろうなぁ(現実的なもんで)


それなら黙って指咥えて見てなきゃいけないんだろうし、なんならXを見なきゃいいだけの話なんだけど、かっこいいソイングクは拝みたい✨という、なんとも勝手なファン心理が働いてしまう。


ま、複雑な乙女心ってことにしておこう😛


あー、それにしても歌もうまいわー。

早く日本にも来て歌って欲しいー!


推し活の話でいえば、この前友達と長電話をしたときに推し活の話になった。


友達は毎週末、一人で全国飛び回って推しのライブに行っている。


「一人で寂しくないの?誰かと共有したくならない?」と聞くと、「全然。絶対一人がいい」という。


理由は、一緒に行く人が絶対同じ熱量ってことはないし、マウントとか取られたらモヤモヤするからなのだと。それに「推しを見るのが目的だから」と。


そのとき、あるYouTuberさんの言葉を思い出した。

「ライブは推しが目的の人もいるけど、中には推し活が目的の人もいる」という言葉。


会場で推し友と語ったり、友達を探したり、グッズを交換したり、推し活を楽しみたい人は一人は寂しいかもしれないけど、推しを見る、推しを堪能するということが目的なら、一人でも全然平気と話していて、友達はそのタイプなんだと思った。


それにしても、そんなふうに考えだすと、推し活ってはっきりした定義もないし、個人によって楽しみ方も違うから、本当深いなぁと。


このくらいまで考え始めると面倒臭くなってくるから、そろそろ考えるのは辞めておこう😅


③友達のご飯に旦那さんを連れてくるのはあり?

いつも会っていた4人組の友達。


新婚の友達がご飯をしようと誘ってきたけど、私は行けず、もう1人も行けなかったので、2人でご飯をすることにしたらしい。


後日、感想を聞いたら…

ご飯の席に突然途中から旦那さんが登場したと。


友達は新婚の友達が幸せそうでよかったけど、びっくりしたと言ってた。


初お披露目する旦那さんならともかく、結婚式にも参加してるし、なんならそこでちゃんとご挨拶もしてるし。なんで突然旦那さんが登場して、一緒にお茶する流れになるわけ?!


しかも、そこで新婚旅行に行く話や旦那さんと一緒に推しの歌舞伎を見に福岡まで行った話、旦那さんの仕事場の話を聞き、夫婦2人が会話する様子をずっと見ていたのだとか。


そういえば、新婚の友達の結婚の決め手は「食の好みが合うこと」らしい。


今後も旦那さん同伴なのかな真顔

そもそも旦那さん同伴って普通ありなの?


④美容師さんの言葉

美容師歴20年以上の美容師さんに「僕の人生でTOP3に入る難しさです」と言われる私の頭。


この前、その美容師さんに「もし別の美容師さんがこのカットを見たら、なんでこういう切り方したんだろうと思われると思います」と言われた。


出戻った身なので、きっとまた他の美容室に行くと思われてるんだろう。


さらに「毎回、僕なりに研究・実験してますから。新人や初見の人は難しいと思いますよ」と言われてしまい、暗に「他に行ったって、希望を叶えてくれる人はなかなかいないからな」と言われてるような感じに😅


それにしても、私の頭には隠れつむじが2つもあるらしい。…隠れつむじって何だよ?🤣




ダラダラと書いてみたけど、書くことでちょっと整理できることもあるかも?と再発見。


でも、日記は続かないんだよなぁ。不思議。