絶賛何もしたくない期!
ファンミやコンサートの後は、決まってなる「何もしたくない病」。
(いつも何もしたくない気分だけど、それが一層強くなる)
しかも、こんな写真ばっかり投下されたら、何も手につきません
↑日本の雑誌もこういう写真がいい〜(切実)
9月のハイタッチの後は、11月のファンコンという楽しみが決まっていたし、あまりにも一瞬すぎてロスはなかったけど、今回は3公演も見たし、どっぷりソイングクの世界に浸ったことで、またすぐ会いたくなってる
素敵な写真や〜📷
次の待ち受け写真にしようかな😆
早く次の情報こないかな~。
早くまた日本にこないかな〜。
気持ちが高まりすぎて、危うく2万超えのするMAMAのチケット買いそうになったし。グクさん歌いもしないのに(笑)。
正直、今回そんなモードになるとは思ってなかったなぁ💦
ファンコンは楽しみではあったけど、最近の運営の手法に「ん?」と思うところがあったり、自分自身ちょっとブレーキがかかってしまうこともあったから、盛り上がれるか心配だった。
どうしても性格的にいろいろ考えてしまうところがあって、これまでも推し活をする中で、人と比較して落ち込んだり、イライラしたりすることも多々あったし😔
それを“推し疲れ”というのかわからないし、でもグクさんに冷めたとかじゃなくて、私自身の考え方とか推し方とか、そっちで悩むことも多くて・・・
けど、行ってみたらそんな心配は全くなくて、めちゃくちゃ楽しめたし、なんやかんや「自分の“好き”を大切に、自分の方法で推していけばいいかも」と思えた😌
キンキを応援していたときとは時代が違って、どうしてもSNSの力に頼らないといけなかったり、そのせいで嫉妬したりモヤっとすることもあるけど、人それぞれ応援の仕方が違うのは当たり前だし、グクさんの好きなところも考え方も違う。
全く同じはないし、どちらが正しいとかもないし、自分の好きを楽しめばいいだけ。
そうやって切り替えて、“好き”を続けていきたいなと思う👍
ただ、盲目的にではなく冷静に。
推し活をしている自分を客観的に見れる目はしっかり持てるように。
自分の気持ちを整理するために書いたけど、なんかちょっと理屈っぽいな😅…(反省)
まぁ、まとめると…
なんやかんやあるけど、
私、やっぱりソイングクが好きだったっぽい❤️
ってことです(笑)。