2月の備忘録。
①人生初のディズニーシー
毎日に変化が欲しくて、人生初のディズニーシーへ!
ディズニーリゾートが40周年らしく、40周年を記念したグッズもあり、パレードも40周年仕様に。
ピノキオにもしっかり挨拶できました!
高校生のときに行ってたら、また違う感覚になってたかもなぁと思ったり。いや…きっと同じかな😅
②友達の推し活に驚く
pepper君ランチwith大学の友達
みんなそれぞれ推し活をしてるので、話を聞いてみると…
着物を着て歌舞伎を見に行くと限定手ぬぐいがもらえるとかで着物を着て行った友達、光一のチャリチョコを見に遠征して計6回見に行った友達、ゲームYouTuberにはまった友達。いろんな“推し活”があるもんだ。
なんかうらやましいなぁ。
すぐ見に行けるっていいなぁ。
私がいつか韓国に行きたいと話したら「飛行機恐怖症のYちゃんが行きたいなんて、ソイングクのことよっぽど好きなんだね」と言われて、「そこまで好きとは思わなかった」と驚かれてしまった💦
それを言うなら、着物で歌舞伎もなかなかだし、6回もチャリチョコ見るのもなかなかだろ(笑)
③昔の仕事仲間とランチ
ビビンバ定食を注文したら、コチュジャンがついてこなかった😨もはやビビンバではなく、ちょっとした薄味のチャーハンw
こういうとき店員さんに「あれ?コチュジャンありませんよ」と言えばいいだけなんだけど、そのほかにも色々残念なことがありすぎて、もう言う気にならず…長居せずに2軒目へ。
久しぶりの友人との話は尽きなくて、なんやかんや7時間くらい話してたかな。
それぞれの仕事のこと、最近ハマってること、引っ越しの話…でも会話の7割は健康ネタ😅
数年前に手術しただの、誰々さんが脳梗塞になっただの、甲状腺をやられただの、乳がん検診でE判定が出ただの、腸のポリープをとっただの…そういえば元同僚からは白内障と緑内障になったってLINEがきたし。
健康第一で過ごしたいものです。
④パクヒョンシクファンミ落選
パクヒョンシク好きの母のために応募してみるも落選。そりゃそうだ。NHKホール昼と夜だけなんて倍率凄すぎでしょ😨
ヒョンシクペンの知り合いは自分名義と友達名義で4公演申し込んで、なんとか1つ取れたらしい。
行けた人の感想を楽しみにしておこう😊
⑤ソイングクのDVDに小躍り
内容はどんな感じかわからないけど「DVDを発売してくれる」ということだけで満足して小躍り💕
単純なファンなので、「日本のこと忘れてなかったのね!고마워🥹」…って喜んでポチっとしてしまった(笑)
今月はグクペンさんともまたお会いできて、あれこれ色々お話できたのも楽しかった😊そして、改めて「All For You」は偉大だと再確認🎤✨早くまた生で聴きたいー😭
2月は働き始めてから初と言っていいほどの“暇”を経験した。働き詰めも心と体にくるけど、暇は暇で余計なことを考えるからほどほどにやることがあった方がいいんだなと実感した月でした。
来月はほどほどに頑張って仕事するとするか!
▼今月の1曲▼