ここ数ヶ月、体調が優れないなぁと思ってたら、
まんまと健診に引っかかって再検査&精密検査
結果が出るまで気が気じゃなく、
陰性の結果を見たときは、ほっとして涙が出た
人ってそういう状況におかれてようやくわかることもたくさんあって…
そのとき私が思ったのは、
・普通がいちばん
・やりたいことは先延ばしにしない
結果を待ってる間、
好きだったドラマの夏八木勲のセリフ
「明日やろうは馬鹿野郎」がリフレインしてましたw
本当、明日明日と思ってたら、
何かあった時に後悔しちゃう。
そう思ってもなかなかできないけど
あと、自分では無理をしてるつもりはなくても、
気づかずに溜まるものもあるのかもしれない
若い頃はそれが体には出なかったけど、
歳を重ねるとそれが体に出るんだな。
だからってすぐに
考え込む性格をどうにかしたり、
仕事を辞めたり、
家事をやめたり、
面倒な人との関係を切れるわけじゃないけど、
常に自分に無理してないか聞くことは大事なのかもしれない。
若い頃は若い頃、今は今。
その歳、そのときの自分に合った生き方をしなきゃ。
仕事もお金も人間関係もゼロになるのが怖くて、
全部抱えこんでたけど、それより健康が大事。
推し活も健康あってこそ。
いつまでも若いと思うな親と自分。だな。