令和初のライブはエンドリ! | なんてことない私の日常

なんてことない私の日常

アラフォー女のありふれた日常や、大好きなソイングクや韓国ドラマ、日本のドラマについて語ってます❤️元キンキファンなので、たまにキンキの話もあり。単なるつぶやき&ぼやきですが、よろしくお願いします。

仕事が延びてヒヤヒヤしたけど、
無事間に合ってエンドリ参加できたー!

生剛、いつぶりだろう…って考えたら、
東大寺ぶりか!

半年以上!

横アリも久々!

しかも、エンドリの初日も初。

どんな歌を歌うのかな、
ホットケーキの歌どんなんかな、
ライトはどう使えばいいのかな、
なんて、意外とワクワクドキドキしながら挑みました。

そしたら、なんと席が…

見事なスタンド(3階)サイド席!
正面見えなーい(°▽°)

だから、
モクモクスモーク炊かれたのしかわからず、
どんな登場したのかイマイチ見えなーい(°▽°)

でも、途中は肉眼でしっかり見えました(^-^)v

あと、ラッキーだったのは、
東側だったから、
剛さんがギターの人たちを見るときに、
結構お顔が見れたこと。

私の苦手なおひげでも、
私の苦手なあごひげでも、
私の苦手なタンクトップでも、
勇ましくかっこよく見えて、
やっぱ生は違うなぁ、
ライブのマジックってすごいなぁと思いましたw

本人も言ってたけど、
寝てないからか少しお疲れ気味だったような…
それかすっぴん?だったからそんなふうに見えたのか。

アルバムも具体的な日にちは決まってないし、
次の会場でも「わからない新しい曲」って言ってたから、本当に最後の方参加する人のみわかる感じかな。


曲はメモってなかったので、
詳しいセトリはわからないけど、
新曲もノリノリで楽しい感じで、
後半のツアーも楽しみになりました。

あの、なぞのライトは、
やはり横アリで見ると綺麗で、
どんな風に使うのかなと思ったけど、
ほとんどの人がカスタネット方式だったような。

あれをリングとして使ったら、
間違いなく飛んでいくΣ(゚д゚lll)

だから、みんな握るスタイルだったような。
ただ、そのせいで拍手の音が小さく聞こえたような…
(手じゃなくライトを叩くことになるから)

そこは、後半に向けて何かうまいこといくといいなと思いました。

我が家ではこんな感じに枕元で利用。



次のライブまで、
夜中に枕元を照らす用として使いますw

私の次の参戦は県民ホール。楽しみだな。

ああやって歌う姿を見ると、
キンキの歌も聞きたい、
二人並ぶ姿も見たい、
あの曲もあの曲もききたい、
そんなふうに思ってしまう…

夏はお互い完全にソロぽいから、
冬は並ぶ姿見たいなぁ。