ファン心理 | なんてことない私の日常

なんてことない私の日常

アラフォー女のありふれた日常や、大好きなソイングクや韓国ドラマ、日本のドラマについて語ってます❤️元キンキファンなので、たまにキンキの話もあり。単なるつぶやき&ぼやきですが、よろしくお願いします。

アイドルも人間。
でも、ファンも人間。

アイドルの数だけ思いがあって、
ファンの数だけ思いがある。

アイドルの結婚について、
最近色々考えさせられた。

私は素直に
「おめでとうー!」と言える自信がない。

そりゃあ、好きな人には幸せになってほしいし、
めでたいほうがいいに決まってる。
おめでとうと言えない人の性格がひねくれてると言われたら、そうなのかもしれない。

でも、やっぱり受け入れるまでには時間がかかる。

勝手に好きになって勝手に応援してるのに、
その人の人生にまで口出ししてしまうのは、
おかしいことだし、
恋愛も結婚もしたほうがいいし、
してもらっていいんだけど、
いくらタレントとファンが素晴らしい関係を築いていても、100%ファンを納得させて、
どちらもクリアな気持ちでみんなが幸せに…というのは、難しいと思ってる。
だって、みんなそれぞれ考え方が違うから。

結婚できるわけでもないし、
彼女になれるわけでもないことなんて、
言われなくたってわかってるけど、
受け入れるのに時間がかかるのは何故だろう…

後ろに奥さんの影がちらつくから?
私が費やしてるお金がその人と子供の生活費になるから?

うーん、、
そんなことでもない気がする。

変な感情なんだよなぁ。
それがファン特有の心理なんだろうけど。

芸能人の結婚の話をすると、
親や友達から「中学生じゃあるまいし」とか言われるけど、
年関係なく、複雑なもんは複雑だから。

「今自分が幸せじゃないからじゃない?」なんて言ってくる友達は論外!
幸せじゃないから人の幸せを祝えないほど小さくないわ!!

あぁ、ほんと…
自分の誕生日とかに
ポストに手紙が届いたらどうしよう…