現実逃避したい… | なんてことない私の日常

なんてことない私の日常

アラフォー女のありふれた日常や、大好きなソイングクや韓国ドラマ、日本のドラマについて語ってます❤️元キンキファンなので、たまにキンキの話もあり。単なるつぶやき&ぼやきですが、よろしくお願いします。

もう5月も終わりなのに、五月病?
って思うくらい、やる気が出ない…

こんな天気だからか。

キンキの情報がほしい!と思うけど、
ソロの情報もコンスタントに入ってるし、
ブンブブーンも毎週あるし、
不足はしてないはずなのに、
楽しみがないとやる気がでない。

剛さんの追加公演もはずれるだろうしなぁ。
光一さんのはFC枠外れた時点で、もう取れる気がしない…

夏の音楽番組とか出るのかなぁ。
冬への準備とか冬どうする的な話は、もう事務所で出てるだろうなぁとか。

もう、なんか色々モヤモヤ。

最近「花のち晴れ」にはまって、
キンプリの音楽を聴いては、
自分とキンキの20年前を思い出したり。

すごい「頑張るぞ!」感を感じるキンプリを見て、キンキって20年前どうだったかなぁなんて、振り返るけど、
あぁ、2人が忙しすぎて記憶をなくしていたあの時期か…と寂しい想いにもなる20年前。

いや、いやいや、それは振り返って見たらの話で、当時、子供の私はお小遣いおろして硝子の少年を買いにバスに乗って駅へ出て、CDを買いに行ってたよ。子供だから予約という仕組みを知らず、必死にCDショップに買いに行ってたよ。

そのときのことを思い出すとワクワクする。
うれしかった、楽しかった、キラキラしてた。
(ドリカムみたいになってしまった)

子供じゃないからあのときの気持ちのままではいられないけど、
今だってキンキの情報が入ればうれしいし、
いろんなことに一喜一憂する。

そういうところは変わらないのかもなぁ。

毎年この時期は現実逃避したくて、
なんとなくキンキのことから遠ざかるから、
いろんなものにハマる時期。

去年は田中圭にはまって、
DVDを買ったり舞台まで見に行った。
一瞬で終わっちゃったけど…

てことは、6月に入ればキンキの楽しみができる?

と、少し楽天的になったところで、
よし仕事に戻るか…。