じとーっとした暑さで…
自分が汗臭くてたまんないよ、もう!
明日は関東に台風上陸。
もしや、ブンブブーンのロケなのか?
(久しぶりに2人揃うと台風よんじゃうのかい)
普通の人でもまいっちゃう天候。
剛さんは大丈夫だろうか。
心配、心配。
今日お昼に入ったカフェが、
音楽と人の話し声が聞こえる
騒々しいカフェで、
店員さんが久しぶりにきた常連さんに
ハグしちゃうようなカフェでした。
(そんな居心地の良いもんじゃなかった)
これまでは気にしてなかったけど、
剛さんがこういうところにいたら、
具合悪くなっちゃうだろうな…とか、
そんなことを考えるようになりました。
病気はなりたくてなる人はいない。
そして、
なった人にしかわからない苦しみがある。
私たちは、その苦しみを理解できなくても、
見守る、寄り添うことはできるはず。
剛さんや光一さんの言葉の一部に反応して、
一喜一憂してしまうこともあるけど、
私たちにできることは、
ただひたすらまっすぐに、
曇りなく、
単純に好きな思いを伝えることなんじゃないのかなぁ。
この前、音楽をやってる人と話して、
音楽をやるひとにとって、
音が聴こえない、聴こえにくいことが、
大打撃であることは容易に想像できた。
でも、剛さんは
聴こえにくくても歌える技術習得するって
言ってたから、
ちゃんと私も前を向かなきゃな。
あのときこうしてれば…
そんなん、誰もが思うこと。
時を巻き戻したい。
そんなこと出来たらとっくにやってる。
生きていれば、
人はどうしようもない出来事にぶちあたる。
そのとき、
人は弱くも強くもなれる。
弱さも強さも手に入れた剛さんは、
これから無敵だな。
これまでも、
優しく強い人だと思っていたけど、
いろんな感情詰め込んだ剛さんが生み出すものは、
めちゃくちゃ素敵なものな気がする。