明日から9月 | なんてことない私の日常

なんてことない私の日常

アラフォー女のありふれた日常や、大好きなソイングクや韓国ドラマ、日本のドラマについて語ってます❤️元キンキファンなので、たまにキンキの話もあり。単なるつぶやき&ぼやきですが、よろしくお願いします。

言わずもがな、明日から9月です。

最近めっきりキンキ熱が冷めてきてしまい、
『堂本兄弟』と『ココロ見』しかチェックできておりません…
(…というのも、最近は向井理に完全にはまってしまいまして

っていっても、キンキはあんまりメディア露出度高くないしね。
しかも堂本兄弟は特に変わったことはないし、
相変わらず剛さんはおひげだし、ゆる~いし(笑)。

ココロ見は、不思議だったわぁ。
前回ほど、対談色が強くもなく、剛さんの格言が強いわけでも、お悩みをズバっと解決するでもなく、
これまたゆる~い。

でも、剛さんの考えている「物事に対する深さ」みたいなのは、
見ている人に届いたんではなかろうかと。

「自分らしく」生きること。

すべてに共通して発していたメッセージな気がする。

最近は、仕事やら家のことやらで、混乱気味な毎日。
落ち込むこともあれば、キュンキュンするようなこともある。

でも、どこかで見たけど、人の幸せって平等ではないらしい。

嫌なことがあったら、次はいいことがある、とか。
人間はトータルでみたらいいことと嫌なことが半分ずつになっている、とか。

本当はそうだったらいいけど、そうじゃないこともあるらしい。

難しいものだ。

でも、やっぱちょっと心のどこかで信じていたい。
雨の後に出る虹を。