美我空LIVE
30日(土)の横浜アリーナ2日目公演に行ってきましたー!
以下、感想です。
今回は、予備知識ゼロで行ったのでどうなるか不安だったんですが、
とても楽しめました
一番の印象は、シンプル!
【舞台】
映像も白と黒が基調で、落ち着いたイメージを持ちました。
剛紫の服装も、白と黒って感じで落ち着いていて、
これが30歳のありのままの剛かぁ…なんて思ったりしました。
あと、照明もピンスポットや暖色のライトのような感じで、
とても温かい、派手さのない印象でした。
【曲】
曲は、言うまでもなく上手いし、スゴイ!
声の伸びもいいし、生はやっぱりイイ
LIVEに行くと、CDが物足りなく感じます(苦笑)
途中、『綴る』『歴史』を座って聴かせるところは、
一瞬、「え?催眠療法??」って思うくらい心地いいメロディと声でした。
本当に癒す声ですよね~。
【MC】
KinKiのときと違い、ここからMC!って感じではなく、
曲の合間のお話感覚で、剛紫の話が聞けて、新鮮でした
内容を抜粋すると…
・部屋を整理した話
(もう読まないだろうっていうファッション誌を捨てたそうです。表紙はもっちーや木村カエラさんの雑誌だそうです。もっちーごめんね、カエラ元気にしてるかなと思いながら捨てたと言ってました)
・会場からの「かわいい~」の声に、「かわいいというか超かわいいです」と応える
・剛紫が歌うと雨が降るので、それはなぜか考えたけど、結局わからなかった
・支えてくれた人への感謝のことば
・剛紫がむせて会場から「大丈夫?」の声が。「墨がのどに入ってしまっただけで大丈夫です」との返し。
今回のLIVEはシンプル且つ聴かせるLIVEだなって感じです。
もちろん、スティーブさんとのやりとりや、最後の「我」の習字、
メンバーのパフォーマンスなど見せどころも満載です!
ただ、やっぱり剛さんが奏でる音と声は聴きごたえがあって、
目をつぶって聴き入ってしまう感じのLIVEでした
それに何より、剛さんは音を楽しんでて、音で遊んでて楽しそうでした
湯呑を買いました!これまた、シンプルでかわいいです!
おすすめです!