春の鎌倉へ | なんてことない私の日常

なんてことない私の日常

アラフォー女のありふれた日常や、大好きなソイングクや韓国ドラマ、日本のドラマについて語ってます❤️元キンキファンなので、たまにキンキの話もあり。単なるつぶやき&ぼやきですが、よろしくお願いします。

毎年花見をしてる友人と鎌倉へ。

{7033D161-83A7-45D7-813F-8EF5AE65D065}


定番の大仏さま。
小さい頃はもっと大きく見えていたのに、
不思議なものですね。

そして、建長寺へ。

{0CB3318C-B7CB-45EF-951C-302F744EDF3D}

ドアップでとった写真だと、
何分咲きかはわからないですよね…アセアセ

桜は5分咲きくらいでした。

んでもって、恒例のグルメ。
{D501131F-837F-4015-A9E1-B0ED38F7B811}

鎌倉といえば「しらす」
かき揚げもしらすかき揚げ。
卵もしらす入りだし巻き卵でした。

おいしかった〜照れ

そういえば、小町通りには
「◯◯番組で紹介されました」グルメがたくさんあって、
その中にはブンブブーンもありました!
しらす卵焼き?だったかな。
私は剛さんがソフトクリーム食べてた印象しかないんだが…食べてたっけな?(笑)

そのあとしっかり甘味も堪能。
{EBF95666-15BD-4C31-8FBF-FD6AB7D3E005}

充実した休日でした。

それにしても、
桜はあんまり咲いてなかったのに、
めっちゃ人が多かったです…

さすが、鎌倉!