その教授は、黒板消しを手に取り、
こう言った。
こちらから見たら黒板消しに見えるけど、
反対側から見たら黒板消しじゃないかもしれない。
(・・?)
私は全く意味がわからなかった。
「いや、どっちから見ても黒板消しは黒板消しでしょw」と言って教授と衝突し、案の定、この授業の単位は取れなかった。
でも、今はなんとなくわかる。
物事を片方から見て、
その物の形を決めつけてはいけない。
ということではないだろうか。
人も物も、片方だけで、一部だけで、
その美しさを決めつけてはいけない。
ま、そんな精神論的なことでもなかったかもしれないけど^_^;