食べ物の大事さ | なんてことない私の日常

なんてことない私の日常

アラフォー女のありふれた日常や、大好きなソイングクや韓国ドラマ、日本のドラマについて語ってます❤️元キンキファンなので、たまにキンキの話もあり。単なるつぶやき&ぼやきですが、よろしくお願いします。

湿気が多くなってきて、食べ物が傷みやすい時期に突入…


朝食べようとしたロールパンに、カビが!

(賞味期限内とはいえ開封後、2日経っていたが…)


そして、昼食べたコンビニ弁当のチキンがまずい!

(これは味の好みもあるかもしれないが、はずれを引いた感じ…)


とどめは、スーパーで何気なく買ったパンの賞味期限が昨日だったことに気づく!

(賞味期限がその日のものは値引きしてほしいもんだよ…)


ということで、食の災難は続いており、

改めて口に入れるものというのは、安全でなければいけないなと痛感。


生産者・提供者と消費者の信頼関係のもと、成り立っているのだ。

レストランしかり、スーパーしかり、コンビニしかり。


腐らないうちに、食べなきゃな~

なんでもかんでも、賞味期限ってのは短いもんだ(笑)。