なんてことない私の日常

なんてことない私の日常

アラフォー女のありふれた日常や、大好きなソイングクや韓国ドラマ、日本のドラマについて語ってます❤️元キンキファンなので、たまにキンキの話もあり。単なるつぶやき&ぼやきですが、よろしくお願いします。

ファンクラブの更新案内が来た。

自動継続にしてるので、何をすることもなくそのまま更新。



ファンクラブに入会して丸4年が経った。


ハマり始めたのは2021年の1月。

でも、勢いでFCに入るのは危険だと思い、「本当に私はソイングクのことが好きなのか?」と熟考に熟考を重ね、やっぱりソイングクが好きだったので、グクさんの誕生日月の10月に入会したんだった。


それが、4年前。


早いような、意外と色々あったような。


韓国俳優さんにハマるのも初めてだったから、最初は色々戸惑った。


キンキファンを20年以上続けてたから推し活は初めてではなかったけど、韓国俳優さんの応援の仕方はそれまでの推し活とは全然違ったし、一部ではあるけれども過激なファンの方に驚いてしまったこともあった。


正直、1年経ったくらいのとき、当時Twitterでやりとりしていたファンの人との推し方の違いにモヤモヤしてしまったり、課金した人だけが得をするやり方に納得がいかなくて「もしやこれは“推し疲れ”ってやつか?」と思ったこともあった。


けど、最近はようやく一周して通常モードに落ち着いてきたような気がする。


元々熱しやすく冷めやすいタイプじゃなく、むしろ熱するまで時間がかかる人間なのに、熱狂的な方々を見てたら、グツグツ熱しないといけない気がして焦っていたところがあったのかも。


私もワーキャー言わなきゃ、

私もグッズ買わなきゃ、

私もマスク買わなきゃ、

私も雑誌取り寄せなきゃ、

私もイベント行かなきゃ、みたいな。


あと、なんで自分はチケット当たらないんだろうとか、なんで自分はサイン当たらないんだろうとか、運のなさと縁のなさにがっかりして、落ち込んだり。


そんな4年。


ドキドキしたり、イライラしたり、嫉妬したり、ワクワクしたりしながら、ようやくいつも通りの弱火でコトコトに戻れたって感じかな(笑)


私は弱火コトコト、時々中火くらいがいいのかも。


またひとつ歳を重ねました。



今年は本当に健康の大切さを痛感した1年だった。


4月に甲状腺をやられてしまい、動悸と血圧の乱高下。肋間神経痛にもなり、飛蚊症も出てきて、夏はまんまと夏バテになり、胃腸不調。


歳を重ねるってこういうことね、と思った(笑)


だからこそ、今年はこのドラマのセリフがめちゃくちゃ沁みた。


【誕生日にはお祝いすることが2つある。1つはあなたがこの世に誕生したこと。もう1つは今あなたが元気で生きていること】

【年を取れば取るほど誕生日は素晴らしくめでたいこと】

(「最後から二番目の恋」より)


これまでは誕生日ってひとつの“節目”としてとらえてたけど、これからはそこに“労い”も加えていこう。


何より健康第一で!

健康でなければ推し活も楽しめないし。


そして、ちゃんとまた来年「あ〜頑張った」と言えるよう頑張ろ。


ソイングクのコンサートの当落日。


気にしないようにしてたけど、朝からソワソワ。

18時までに仕事を終わらせるべく、すごい勢いで仕事したらミスをするという…😅



結果、大阪1公演と東京に行けることになりましたー!


当落発表って何回やっても慣れない💧


届いたメールのタイトルを見た瞬間、当落見る瞬間、妙にドキドキした。


正直、今回はキャパが大きくなったり、大阪も2公演になったから、どこかで大丈夫だろうと思う自分もいたけど、なんとなく今回はラジオや雑誌での宣伝も多かったし、オリコンで6位になって、まさかのaespa越えをしてたから、え?もしかして…と心配になったりもしたので、ちょっと安心。


なんてったって、今回はコンサート!

わー楽しみ😊