なんてことない私の日常

なんてことない私の日常

アラフォー女のありふれた日常や、大好きなソイングクや韓国ドラマ、日本のドラマについて語ってます❤️元キンキファンなので、たまにキンキの話もあり。単なるつぶやき&ぼやきですが、よろしくお願いします。

一夜明けて、率直な感想は…


終わっちゃった〜😭😭😭

まだまだ聴きたかった〜


めちゃくちゃよかった東京公演✨

大阪とセトリも違っていて、Wアンコもあったし。


しかもWアンコを5曲!

大抵Wアンコってあっても1曲とか2曲じゃないの!?BeBe歌い始めたとき、もう一回最初から始まるのかと思った(笑)


で、やっぱり「TSUNAMI」と「Lemon」の威力は半端なかった…!!


「TSUNAMI」はグクさんの歌声にぴったりで、昔の映像で見ていたこの歌を生で聴けるとは。なんて、贅沢な時間!


「Lemon」も頑張って練習してくれたんだなっていうのが伝わって、本当ジーンとしちゃいました。


DVDにするときは絶対カットしないでほしい!!


そのほかの日本語曲も息切れしながらも歌ってて、終始、頑張ってくれたんだなというのが伝わってきて、それがなんかやっぱり嬉しかった。



だから、バンドマスターさんのInstagramを読んだときはちょっと泣きそうになった。



グクさんにとって、これはこれで新たな挑戦だったのかなーとか考えたり。



素敵なチームでした!
ありがとうございました😊

今回2公演参加してみて…

大阪も東京もそれぞれの面白さがあって、
大満足の1週間でした。

席は東京もありがたいことにアリーナ11列目。
実質19列目くらいだったのかもしれないけど、通路寄りだったので、グクさんの横顔もばっちり見れた👍

大阪終わりは、まだ東京があるというワクワク感があったけど、東京のあとは本当に終わってしまった…という喪失感に近いものが。

ロスとも違うし、Blendingのときとはまた違う感覚。

抜け殻でもなく、燃え尽きでもなく、喪失感。
1年後といわず、もっと早くまたやってほしい!

そして、ソイングクの歌声を生で聴くたびに、ちょっと忘れかけてた自分の「ソイングクを好き」な気持ちを再確認する。

またその気持ちを忘れてしまう前に、早めにぜひお願いします!








一夜明けて感想を…


最高だー!!


ちゃんと歌ってる😭

めちゃくちゃ歌ってる(号泣)


私が見たかった歌って楽しそうなソイングクがそこにいました!!


今回、座席はまたまたありがたいことに12列目。

肉眼で見れる席でした。


初のオリックス劇場。

初めての会場ってなんかドキドキしました。



という意味では東京も初のガーデンシアター。

金曜日もドキドキなんだろうなぁ私。


で、大阪初日の感想。

若干のネタバレあり↓↓



セトリはもう文句なし!


私がリクエストした曲はひとつも入ってなかったけど(笑)


でも、あのOSTも聴けたし、くしゃくしゃにして〜♪も聴けたし、今回のIROの楽曲も素敵だった。


日本語の曲はキーがあってるのか、

ちゃんと全部声が出てて、伸びもよかった!


正直、IROの楽曲はライブだとどんな感じになるのか全然イメージわかなかったし、これをみんなで歌えるのかな?と思ってたけど、歌えるもんだわ(笑)


歌える…でいえば、韓国語曲は歌詞がスクリーンに出ないのに、会場の人がどの曲も歌えてて、ちょっとそこに感動した😄


ライブってやっぱり一体感がいい!


今回、とても楽しくコンサートを終えられたのは、周りの人たちも変な人がいなかったから。


奇声を上げる人も、うちわやペンラを頭より上に掲げる人もいないし、ちゃんとバラードでは座る、ノリノリの曲ではスタンディングしてて、東京のときもこんな人ばかりならいいのにって思った。


あと、MCも何回かあって、映像も何回かあって、2時間45分があっという間だった!


冬にちなんだ話になったとき、

グクさんが「日本には好きな人と初雪を見ると両思いになれるっていうジンクス?があるんですよね?」と言ったら…会場がみんな「???ないよ」「オプソ」と言って、困った顔をしたグクさんが面白かった(笑)


あと、マイクトラブルもあったけど、そういう予定調和じゃないところもライブのいいところ。


やっぱりライブがいい!

歌とトークのバランスはこれくらいがいい!


と、改めて感じた素敵な時間でした。


次は東京!楽しみだ😊








コンサート楽しみだけど、ちょっと不安も。


また揉みくちゃになるソイングクは見たくないし、

目立とうと大騒ぎする人も見たくない。


グクさんもこう言ってることですし。





って、マナーを破るような人には、この言葉は届かないだろうなぁショボーン