同じように、SNS・ブログを使った集客

について学んでいても、

うまくいく人と、

思うように結果がでない人がいます。

 

 

今日は、この差はどこから生まれるのか?

について、紐解いていきますウインク

 

 

こんにちは。

セルフプロモーションコンサルタントの

白川和子です。

 

 

ひとりでビジネスを行う個人起業家にとって、

SNS・ブログを使った集客は、

欠かせないルーティンの一つになっていると思います。
 

ですが、SNS・ブログを使った集客を行うことについて、

 

「時間がかかりすぎるガーン

 

「いつも書くネタに困る。ショボーン

 

「告知をしたのに、お申し込みが入らない。びっくり

 

 

など、お悩みも多く聞きます。

 

 


 
ズバリ、これらのお悩みは、

ライティングスキルを

一生懸命に学んでも、解決しません。

 

 

では、どうするのか?

 


 
ここで、今日の本題。
 
【 起業家感性を育てる4文字 】
 
 
 
 
人は毎日、
沢山の情報や知識に触れています。
 
 
 
テレビ、雑誌、看板、中吊り広告、
人との会話、日々の出来事・・・
 
 
これはあなたをはじめ、
誰でも共通に、平等に手に入り、

触れているものです。
 
 
 
 
しかし、起業家として

生きていく選択をしたのなら、

自分が日々の生活の中で
出会う情報や知識を
 
 
ありのままに受け取っていては
いつまでも、結果は出ません。

 
 

私が知るひとり起業家は、

みんな勉強熱心ですから、

1日に何回かは、


 
「なるほど!」
「すごい!」
「面白い!」
「ほぉーーーー!」
「素敵!」
 

など、

心が動く瞬間に出会っていると思います。

 

 


そこで、出会った情報や知識に対して、


あなた自身の”心の動き”や”感情の変化”を
大切にすること。
 

つまり、自分の感情に素直になること。
 
 
 
これが重要なのです。
 
 
 
 
例えば、
 
私は、毎月、石垣島へ通うぐらい

ダイビングが大好きですが、

 

このシゴトを始めるまで、

全く興味はありませんでした。

 

 

というかむしろ、

 

「怖いし、やりたくない。」

 

と思っていましたえー

 

 

 

確かに青い海や珊瑚礁は綺麗だけど、

船や陸でも見れるし。

 

 

重いタンクを背負って、

命綱もない海中に潜らなくても、

十分に楽しめるでしょ?

 

と思っていました。

(ひねくれ者〜笑)

 

 

ですから、ダイビングの話題になっても、

 

そこに”感動”や””心の動き”

 

はありませんでした。
 
 
 
しかし、起業家として生きていく中で、
 
マーケティングや、セールスの知識、

価値が伝わるライティング、顧客の行動心理学

など、

 

学んだことが理解できた時、

 

その語の知識や情報、

出来事の【受け取り方】に
変化が生まれてきました。
 
 
 
なぜうまくいく起業家達が、

こぞってダイビングをしているのか?

 

ということの答えにも、

つながっていたのです。
(楽しく遊ぶため、ではないですよー。)

 

 


 
 
ここで、あなたが起業家としての
感性を育てるための”4文字”

をご紹介しましょう。
 
 
 
それは、
 
【 置き換え 】
 
です。
 
 
 
 
私も今では、
 
身の回りで起こった出来事、
街を歩いて見つけた看板やコピー、
日々読んでいる書籍、
友人や家族、仲間との会話、
 
などなど
 
 
世の中すべてを
自分自身(自分のビジネス)に
【置き換える】ことが、

習慣になっています。
 
 
 

自分の心が反応したことを、

写真やメモに残す。

 
 
この習慣が、
 
起業家としての感性や感覚
を磨き続けるために欠かせない肝だと感じています。
 
 
 
 
頑張っているのに結果が出ない多くの起業家は、
今、自分が知っている情報や知識、経験、常識の中から
答えを探そうとします。
 
 
しかし、どんなに起業経験が長くても、
「取り込む」ということがなければ、

ネタが尽きます。
 
 
 
だから、


すぐに、
「書くことがない」という悩み
抱えてしまうのです。
 
 
 
 
そうではなく、
 
自分の外、つまり、世の中の出来事を
自分の中に入れることで、
 
どんどん自分自身の感性が磨かれ、
起業家としての中身が充実していきます^^
 
 
お客様や読者さんに伝えたいことが、
どんどん溢れてくるのです。

 
 
 
 
そして、その【受け取り方】や
【置き換え方】のカラーが、
 
その人の『色』になり、
『個性』になっていきます。
 
 
 
 
あなたは、
 
パソコンの前だけで仕事をしていませんか?

決まったルーティンの中だけで、

過ごしていませんか?
 
 
1日15分、新しいことに触れる時間

を持ちましょう。

 

 


 
 
世の中の出来事に触れ、
自分自身に置き換え、
起業家としての感性を磨いてくださいね!
 
 
 
 
【今日の言葉】
 
「起業家感性は、世の中の”置き換え”から磨く(^0_0^)」