あなたは、毎日、専門家として、
どんな学び、研究をしていますか?
こんにちは^^
「言葉のチカラ」で集客は簡単になる!
売り込みが苦手な女性起業家のための
売り込まないでお願いされる集客
「言葉のチカラ」の専門家
『セルフプロモーションコンサルタント』
白川和子です
さて、本日は
「 起業家としての学びの習慣 」
について。
【1】学びを活かす
【2】学びを広げる
この2つのポイントで
お話していきますね。
ーーーーーーーーーー
【1】学びを活かす
ーーーーーーーーーー
起業家として、
時間・お金・労力を費やして、
「学ぶ」ことは欠かせません。
このブログを読んでいることも
「研究(学び)」のひとつ
なのでではないでしょうか。
このブログを読んでいる
あなたは、
「言葉のチカラを磨きたい!」
「集客の悩みを解決したい!」
「自分のビジネスでヒットを生み出したい!」
という想いがあると想います。
とすると、、、
このブログでの学びを、
ご自身のビジネスに
活かせていますか?
起業家としての
さまざまな学びや研究というのは、
自分のビジネスに
落とし込んで活かしてはじめて、
学びが結果に繋がります。
学びっぱなし。
学ぶだけで満足。
になってはいないでしょうか?
今日からぜひあなたに
取り入れていただきたいのが、
万物のもの全てを
自らに置き換える
「置換の法則」
”だったらの法則”
と私たちは読んでいます。
”だったらの法則”を
使いこなせるようになると、
このブログも
ただ読むだけでなく、
「自分のビジネスだったら・・・」
と、自分の業界に置き換えて
考え、取り入れることができるのです。
書籍、メルマガ、ブログ、セミナー
すべての学びに同じことがいえます。
ぜひ、トライしてみてください。
ーーーーーーーーーー
【2】学びを広げる
ーーーーーーーーーー
私は、普段はなかなかの
ハードワーカーであると同時に、
家族と旅行や食事にも出かけますし、
”遊んでいる”起業家だと想います。
起業家として、
「遊ぶことも仕事のひとつ」
だと捉えているからです。
ここでの「仕事」
=学び、研究です。
以前の私は、
「遊ぶこと」
=サボっている
=努力していない
=悪いこと
というような
一種の恐怖観念があり、
毎日毎日パソコンの前で
仕事に向き合うこと。
毎日毎日起業家さんとの
コンサルティングをすること。
それが、起業家として
正しい姿だと想っていました。
また、テレビ、雑誌、漫画、映画を
読む・観る時間があるなら、
「ビジネス書を読まなければ。」
という固定概念もありました。
遊ぶことが怖いという起業家は、
意外と多いのですよね。
あなたはいかがでしょうか?
しかし、遊んではいけない・・!
と我慢を続けることで
ある時気づいたのは、
「つまらない起業家」
になっていたんですね。笑
完全に心が死んでいました笑
生み出す企画やアイデアも
ツマラナイ。
綴る言葉や文章も
ツマラナイ。
そもそも、自分が仕事を
ツマラナク感じている。
「感動を与える人を育成する。」
起業家の先導者
としては失格です。
「ワクワクさせる企画」
を創るためには、
ワクワクする体験体感をしにくこと。
「心を動かす言葉」
を生み出すためには、
素敵な言葉に出逢いにいくこと。
「感動を与える人」
を育成するには、
感動に触れにいくこと。
これらの起業家としての
“研究”は、
オフィスの外に
パソコンの外に
ビジネス書以外に
こそある!ことに気づいたのです。
何より、先ほど紹介した
”だったらの法則”を当たり前に
使いこなせるようになることで、
自分が、
見るもの
聞くもの
触れるもの
感じるもの
すべてが、起業家として
「仕事の糧」になるということに
気づけたのです。
自分とは違う業界だから関係ない。
自分とは違う職種だから関係ない。
ではなく、
「自分のビジネスだったら・・・」
(私の場合だと)
「クライアントである●●さんの
ビジネスだったら・・・・」
と置き換え、考え、
取り入れることができれば、
常識にとらわれない
目新しいアイデアが生まれるのです。
今、私自身が、
出逢った起業家さんたちに
言葉
ストーリー
企画
ビジネスモデル
を手渡せるのも
このような学びの賜物
だと想っています。
起業家として、
言葉のチカラを磨きたいなら、
素敵な言葉に触れにいくこと。
ワクワクする企画を創りたいなら、
ワクワクする体験体感をしにいくこと。
これも起業家としての学び。
なのですね^^
いかがでしょうか?
「起業家としての学びの習慣」
【1】学びを活かす
【2】学びを広げる
ぜひ、ご自身に置き換えて
一度考えてみてくださいね。
===================
売り込みが苦手な女性起業家のための
「言葉のチカラ」を軸とした
”売り込みなしでお願いされる集客”
『セルフプロモーションコンサルティング』
□集客のやり方がわからない
□売り込みの営業はしたくない
□うまく言葉にできない
という女性起業家さんへ!
「言葉のチカラ」を磨き、
あなたのサービスの価値を伝えることで、
理想のお客様と出逢い、
売り込まずにお願いされて売れる
仕組みと仕掛けが完成します。
売り込みが苦手な女性のための
言葉のチカラを軸にした
売り込まないでお願いされる集客
『4ヶ月セルフプロモーションコンサルティング』
60分初回個別相談
▼個別相談はコチラ▼
*お客様の喜びの声*
「言葉のチカラ」を軸とした
『セルフプロモーションマーケティング理論』
言葉のチカラでジネスを大きく伸ばしている
起業家さんを一部ですが、ご紹介します^^
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
単価をあげても集客は倍増!
即日満員御礼の人気アカデミーへと成長。
「台所は家庭の薬箱」
家族の健康を守るママのための
一生モノの食の知恵を学ぶ学校
『重ね煮アカデミー®』主宰
切って重ねて火にかける!3ステップの簡単健康料理
重ね煮健康料理研究家・田島恵さま
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
継続率は上がり物販も増えました。
まだまだ言葉の力を磨いていきたいです。
お顔も人生も上を向く
たるまない美人のフェイスラインをつくる
エクセレントラインクリエイター外村陽子さま
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
料理人歴20年営業経験0から、
全国に生徒を抱える「和の食アカデミー」へ成長!
和の食アカデミー代表
山下としあきさま
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
売り込みが苦手な女性のための
言葉のチカラを軸にした
売り込まないでお願いされる集客
『4ヶ月セルフプロモーションコンサルティング』
60分初回個別相談
▼個別相談はコチラ▼