実は、コロナ禍の前から、
オンライン化は加速していました。
しかし、コロナ禍により、
オンラインに興味がなかった人たちも、
”オンライン化”に進み、加速する中で、
「やってもやっても伝わらない・・・」
と、集客の悩みを抱えている方は多いです。
こんにちは!
「言葉のチカラ」で集客は簡単になる。
言葉のチカラの専門家
セルフプロモーションマーケティング
コンサルタントの白川和子です。
SNS、ブログを使った
オンライン集客を行うとき、
どんな言葉で、届けていますか?
オンラインでは、
お客様から売り手である
あなたがどんな人であるかは見えません。
ですから、アメブロにサービス内容が
書いてあっても、
「お申し込みしたい!」という気持ちを
掻き立てられにくいのです。
では、どのようにすれば、
お申し込みにつながるのか?
伝わる言葉で変わります!
伝えるのではなく
「伝わる」
には2種類あります。
SNS、ブログ、プレゼントテキストなど
”文字”で伝える言葉。
zoom、動画など、話す、
”口伝(くでん)”で伝える言葉。
どちらも磨いていかなければ
オンライン時代の波に、
飲み込まれてしまいます![]()
私は、
「言葉のチカラ」を専門とし、
商品、サービスは良いのに・・
伝わる言葉がないために、
選ばれない、伝わらない方へ、
商品やサービスは、そのままに、
売れない言葉から売れる言葉へ
変える方法をお伝えしています。
売れないと悩んだときに見直すべきは、
商品やサービスを見直したり、
メニューを増やすことではなく、
「伝わる言葉のチカラ」を磨くことなのです![]()
伝わる言葉は、
「感動」を与え、
これは、
「売上」に直結します。
オンライン化を
進めれば進めるほど、
Facebook、Instagram、ブログ、
メルマガ、Twitter、Tictoc、Youtube、
LINE@、クラブハウス・・・等々の
新しいツールが増えるほど、
「言葉のチカラ」の格差は開く一方です![]()
文字、文章、音声、動画で、
伝わる言葉で
伝わるように
伝える。
「言葉のチカラ」が、
ますます欠かせません。
ただ闇雲にオンライン集客を進めても、
疲れ、挫折する一人に加わるだけで、
近い将来、破綻します。
コロナ禍でオンラインビジネスが、
生まれては、淘汰されています。
一発屋で終わらず、
永く愛され、成果を伸ばし続ける
オンラインビジネスをつくりたい。
という方は、
「言葉のチカラ」を磨きましょう^^
