こんにちは!
「言葉のチカラ」で集客は簡単になる!
60秒で感動され、売れる仕組みをつくる
ラブレターメイクコンサルタント白川 和子です。
真剣に仕事をしていると、
つい同じ姿勢で固まってしまうので、
寒い季節は特に!!
1時間ごとぐらいに伸びをしたり、
軽くストレッチしています^^
気分もリフレッシュされるので、
オススメです。
さて、本日は、
【 あなたは何の専門家になれますか? 】
前回までのブログで、
あなたの持つ”ヒットコンテンツ”は、
強力な武器となり
ビジネスの”飛び道具”となる!!
とお話してきました^^
では、具体的に
どんなヒットコンテンツを創るか?
まずは、
今すぐ始められる
ブログやメルマガからはじめることが
良いと想います^^
大切なのことは、
「完璧なものをつくろうとして
動きを止めるよりも始めてみること。」
そのうえで、コンテンツを
創りはじめる前に、
ヒットコンテンツを生み出す
基本ステップを順番にご紹介しますね^^
まず、最初に考えたいのは、
「あなたは、何のプロフェッショナルを目指すか?」
自分が活躍するカテゴリー(専門分野)を
決める/探すことです。
ヒットコンテンツを
生み出すということは、
「◯◯といえば、▲▲さん^^」
と、世の中のお客様の記憶に刻まれるコト☆
そのためには、
ひとつの特定の分野に関して
誰にも負けない情報と知識を
誰よりも早く”形”にしていくことです。
「専門家である」
と言うことは、
誰よりも深い知識を持っていて、
その知識を発信できる
と言うことです。
毎日ブログで話すネタがある。
毎日メルマガを書き続けられる。
毎日noteを更新できる。
そんなイメージです^^
ここで、カテゴリーを決める、
もしくは、新しく探す方法は
様々ありますが、
シンプルな考え方として、
2つご紹介するとすれば、
【削っていく】か
【加えていく】か
のどちらかです。
ひとつは「市場を深堀りすること」
例えば、
カテゴリーを
「雑誌」とすると、
広すぎますよね。
これを分類していくと
「ホワイトニング」「虫歯予防」「天然素材」・・・
さらに「ホワイトニング」も深く掘っていくと、
「ペースト状」「ジェル状」「液体」・・・
などなど
どんどん細かく、深く
究めていくことができますよね。
そうすると
お客様が問題を抱えている(=解決を求めている)
かつ、
まだライバルがいない/確立していない分野
を発見することができます
そして、もうひとつは、
「1+1=3」!!
すでにある商品やサービスに
新しい要素を加えることで、
新たなサービスが生まれますよね^^
このワークは、
ワクワクしながら楽しんで
やってみてくださいね☆