生後1ヶ月

私にとっては産後1ヶ月



この頃の私の身体の変化記録です




まず重要なのは


体重



産後2週間で約7キロ落ちました!
👏🏻👏🏼👏🏽👏🏼👏🏻



そっから1ヶ月



全然変わりません!!!!!!
( ˙-˙ )




え、なんで????!!!




「1ヶ月頃には元の体重まで
あと少しまでに戻りました!😊」


ってよく見るのに




………:(('')):カタカタ






分娩時の身体のダメージで、
痔・悪露は1ヶ月の頃には治ってました



会陰切開も、
抜歯の時はボタボタと出血しましたが笑
見えないけど
多分大丈夫になってたと思う



あとは

尾てい骨



これは1ヶ月突入しても治らず

更には授乳で
肩と腰にダメージが蓄積しだし、


授乳で座るのがもーーー
痛くて痛くて( ´ •̥  ̫ •̥ ` )





それでも
トコちゃんベルトを信じて

毎日ずっとつけてました




でも
授乳で座るとドンドンズレるし

くい込んで
逆にそれが痛いのかな…
というくらい痛くて




ベルトをする事自体が
なんか痛かったように思います…(´・_・`)



なので
この産後1ヶ月からの1ヶ月間は、


骨盤
尾てい骨
腰痛
肩こり


をずっとかかえて
授乳も1~2時間おきにやってたので


かなり体の痛みが溜まってた時期かなーと
思います



なので、
それに伴い
心的には

痛さからくるストレス笑



ただ、
そのストレスも

夜は5時間ほどまとめて寝てくれるようになって、
深夜の授乳もなくなり


睡眠がとれる!!!


という事実に
心が救われていましたね



寝るって大事!!!!!キラキラキラキラキラキラ