つわりがもう1ヶ月半くらい続いてて
しんどいので全然投稿してないのですが
今週で15週に入ります


1回目検診の時の
感染とかの血液検査で
血糖と
サイトメガロウイルス
という感染の疑いに引っかかってしまったので
(先週2回目検診で再検査の採血しました)


顕微授精で妊娠できて一安心したのも
束の間

まだ完全に不安から抜け出せないので
まだ継続してブログを続けようと思います




盆明けの週末あたりから


あいつの気配を感じていて

8月の21日頃
(8w開始頃)から
認めざるを得ない感じになってきた



「気持ち悪い」



さらになにか口にしていないと
気持ち悪い



なので
食べづわり

の方かもしれません




認識してから
ずっと車酔いした感じで

ついつい何かを口にしてしまう...
もちろん体重増加


特に午後から、夕方、
帰ってから寝るまでが気持ち悪い


朝起きた時は逆に大丈夫




それでは、
私なりのつわり対策経過です
↓↓↓


①塩レモンのアメを舐める
↓↓↓
思いのほか甘く、甘いのは気持ち悪い
↓↓↓
断念(姪っ子達にあげる)



②コンビニのおやつ用の梅干しを食べる
↓↓↓
「酸っぱい」「塩」のを選んで、
かなりの酸っぱさに悶える&塩付きなので
塩分気になる
↓↓↓
失敗



③ハイレモンを買う
↓↓↓
すぐ溶ける
↓↓↓
失敗



④ラムネのアメを買う
↓↓↓
しゅわしゅわ、酸っぱい、パチパチのやつで
美味しくて、最初は良かったけど
歯の裏?上顎の裏?
が痛くなる
↓↓↓
失敗



⑤硬いパンを買う
↓↓↓
ベーコンエピを買って、少しずつ食べればいいや
って思ってたら
ずっと食べたくなって
大きいの買ったけど
結局食べ切ってしまった
↓↓↓
カロリー
↓↓↓
断念



⑥ガムを噛む
↓↓↓
キシリトールのライムじゃなく
青色のミントを買う
↓↓↓
これいける!!!!!!(*゜ロ゜)!!!!!!!!!(⚭-⚭ )
↓↓↓
成功



ガムを一日中噛むことで、
キシリトール入りだから、
お腹くだす可能があるけど、
とりあえずこれなら気持ち悪いの忘れれる!



7週の終わりから現在15週にかけて
まだつわり中です

しんどい

同じく昼過ぎから気持ち悪くなり始め
寝る直前まで気持ち悪い&夜中たまに気持ち悪くて目が覚める


のですが、日中や夜はこのガム作戦で凌いでます
もはや命綱です🌱


とりあえず
しんどい