こんにちは。
きのしまことみです
突然ですが
私は、小学5年生で初潮を迎えてから、
ずっと生理痛と付き合ってきました。
生理が来るたびにお腹が痛くなって...
酷いときには、痛みでうずくまる程。
痛みがある時ってスゴイ不安にもなるんですよね。
「このままずっと痛いんじゃないか...」
「もう生理なんてなくなればいいのに...」
生理は子どもを授かるために女性がもつ身体の機能。
「痛みがあるのは、その機能がまだ未熟だから。」
そんな風に教わった気がします。
『大人になれば生理痛はなくなる。』
そう信じていました。
母からも
「子ども一人産めば楽になるから。」
そう言われていたので。
でも、違ったんです...
そもそも、小学5年生。
当時11歳の私が
第一子を産んだのは32歳の時です。
既に、21年間。痛みに耐え続けてきた。
それなのに、
子ども一人産んでも何も変わらず...痛い...
大人になる頃には、
生理痛は当たり前のものだと思っていました。
生理痛がない人の方が特別で
ラッキーな人なんだなって思ってたんです。
「みんな生理痛があるのが当たり前
ない人はただラッキーなだけ。」
と思っていました。
子供の頃は
「薬は身体に良くない」と思い込んでいたので
痛み止めは飲まずに
耐えきれず
「痛い~~~~~~!!」
「なんでこんなに痛いの~~~!!」と
泣き叫んだこともあります。
大人になってからは
「痛み止めは痛くなってから飲んだんじゃ
生理が始まる前で
痛み止めを飲み始め、
生理痛が重たい3日目くらいまでは
でもこれが、あることをしただけで
あることを始めてから最初に来た生理から
10段階で8~9の強度であった
生理痛はゼロになり!
16錠以上飲んでいた
痛み止めもゼロになりました!
私からは切り離せないと思っていた生理痛が
カンタンになくなってしまってビックリ
「はっ?嘘でしょ??」
「生理痛なくて私の身体、大丈夫?!」
と思ったことをはっきりと覚えています
私がしたのはヨガをベースにした
カンタンなポーズだけ。
時間にして2~3分。
朝起きてとか、寝る前とか、昼休みとかに
ちょこっとしただけ。
〇〇〇〇と〇〇と〇〇がポイントです。
このポイントを抑えているだけで、
ヨガをするよりも効果的。
このポイントについては
少しずつお話ししていきますね

生理痛がなくなったという事実には、
私にとって3つの意味がありました。
1つ目は『痛み』
2つ目は『不安』
3つ目は『自信』です。
1つ目の『痛み』は、
痛みのために動けないということがなくなり
生理前も生理中も、いつもと変りなく
家事でも仕事でもなんでもできるようになったこと。
生理だからと予定を変更したり
しなくてよくなった今はとても快適です
長くなってきたので
続きはまた明日お話ししますね
毎日アメブロ投稿チャレンジ中
2020.10.21(3/14)
私がした『あること』は今、
MIND∞BODY CLEARING Method
オンライン講座にてお伝えしています
特別ZOOM体験会も開催しています
私は11月18日(水)9:30~12:00開催します
リクエスト開催も受付中です
お申込みはこちらをクリック
MIND∞BODY CLEARING Method1
認定インストラクターきのしまことみが、
あなたの日々の生活が楽しくなるように
学びや気づきをメールにてお届けしています。
MIND∞BODY CLEARING Method1認定インストラクター陣が、
日替わりで毎日メールをお届けしています。