こんばんは。


キラキラ大阪府 岸和田市  和泉市で
お琴、三味線、十七絃 教室音譜をしています
藤本紋子です。ラブラブ
いつも、読んで下さってありがとうございます。キラキラ



今回のこの石垣島へは
先月か先々月 位に予約した旅行でした。

まさか、こんなに急にチャチャと離れ離れになるとは思うはずもなく、、、フツーに旅行計画をたててました。

チャチャが入院した時にキャンセルしても、
間際にキャンセルしても、peachは同じ。
もう、ほったらかしにしてました。

、、、、家でションボリしてても、ダメだわ。
行こう‼️って。

毎年、この時期 娘が長期休暇を取ります。
去年は カンボジア🇰🇭
その前は ベトナム🇻🇳へ行きました。

ブログにも書きました〜、もう1年、、もう2年も経ったのですね。


石垣島 2日目の昨日は
活発に動きましたよ〜〜



朝から、ザバーっザバーっと波を🌊受けながら小さい船にのり 幻の島(浜島)へ。
三日月型の白い島。


せーの ジャンプ‼️で、スッゴイ変顔です🤪



画像お借りします。




そこから、船で移動して、シュノーケルポイントへ。




この後、ホテルに戻り
シャワー浴びて、ハンバーガー🍔のテイクアウトして。

次ーーーー音譜
夕方からは
サップとビーチヨガ🧘‍♀️へ

ここは石垣島の西の端っこ。秘密の場所だそうです。


インストラクターの方に教えてもらって
正座から、膝立ち、そして立ち上がって漕ぐ。
二人とも初チャレンジのサップです。


少しお日様が傾いてきました


この、カッパのようなシルエットは、娘。
なんか、笑う、、、ゲラゲラ


結構、すぐ出来ます。キラキラ

私達、調子乗り親子でして、
慣れた頃に 娘は板の上でオットット、、って座ったり膝ついたりね。
私は、それ見てゲラゲラ笑ってたら、
その後 ズリっとバランス崩して、完全に海の中に頭まで水没アセアセアセアセ

あははは〜〜、ウシシ
サップって髪の毛とか上半身、多分乾いた状態でするのかと、、、

私は、ボトボト海水 滴らせながらです。



その後は、サンセットビーチヨガ



すごく綺麗な太陽。

太陽向かって座り、目をつむって無心。



この時間とこの空間に感謝。
あっ、仕事でお留守番の夫にも、感謝。


命の洗濯って こーゆーことなのかな。

数えられないほどのため息ばかり 吐いた分
潮風と綺麗な空気を、いーっぱい吸い込んできました。



今日、自宅に帰って来ました。


よし、元気音譜音譜


明日は、朝から夕方までレッスンです。
楽しみ〜〜。


ではまた。