2026年中学受験予定の息子がいます。

通塾なしで挑戦しようと試行錯誤中です。

(季節講習は通う予定・通塾に切り替える可能性も有り)

刑事をしている夫は戦力外なので

かーちゃん一人で乗り切るつもりです。

 

どうも^^通塾なし受験に挑戦中の、ことです。

プロフィールは こちら

 

朝から泣いています(T_T)

 

 

前回の記事に、3件のコメントと

1件のメッセージをいただきました。

 

ねぇ、皆さん、神ですか?

見ず知らずの私たちに、優しすぎる~(T_T)

 

本当にありがとうございます♡

 

週テストはコース毎の問題と偏差値と順位、

組み分けテストは共通の問題と偏差値と順位、

 

承知しました!!

 

Cコースでの偏差値

 

我が家が進学くらぶを始めるにあたり

無謀にもCコースを選んだのは

体験授業の際に

ABコースの授業よりCコースの授業の方が

息子にはテンポが合っていたからなのです。

 

息子自身が「Cがいい!」と言ったので

授業を受けるモチベーションに関わると思い。

 

ただ…

 

週テストを受けてみて

あ~

最初はBにしておけばよかったかなぁ

とも感じました。

 

でも

今回、皆さまからの神コメント&神メッセージにて

週テストの偏差値がクラス毎というのを知って

安心しました。

 

今のところCコースで

4科で平均60くらいの偏差値です。

 

自宅で受験していなければ緊張してもっと低いかも?

 

息子は偏差値の仕組みがよくわかっていないので

まだ偏差値は伝えていませんが

「Cコースの中で、そこそこいいとこいってるよ!」

と褒めたいと思います。笑

 

学校のテストではいつも満点

という、ありがちな勘違い息子は

進学くらぶの週テストで

算数の答案用紙が全部埋められなかったことにプチショックを受けていたようでした。

 

 

 

 

もちろん

この段階でSを狙うなんて

とんでもなくて。

 

我が家は受験勉強を始めたのがつい最近で、

ここから2年くらいかけて、だんだん上がっていくのが理想

というイメージでいたので。

 

 

再来週は初めての組み分けテスト。

息子のモチベーション維持のためにも

Cを維持できるといいのだけれど。

 

まぁ、Bになったとしても

それはそれでOK。

 

 

得意な「昆虫」がたくさん出ますように。笑

いや、理科だけ良くても…

 

 

算数ガンバロー