皆さんこんばんは(=゚ω゚)ノ♪
※くぅ師匠…こんばんニャなのだぁ(=^・^=)ノ。

 

今日の静岡は日中は夏日を思わせる陽気

でしたけども、夕方には冷えて寒暖の差を激しく

感じます(´ε`;)ウーン…

 

お変わりなく過ごされましたでしょうか(*'▽')。

さて、私がスーシー28を服用し今週で

106週目に突入しましたが、この頃は乾燥して

きたのか肌がちょっと乾燥しやすくなり

顔を洗ったら速攻でスキンケアをしないと、

すぐに肌が白く粉を吹くので困ります(;´Д`)。

 

これまでの服用の経緯と変化については

こちらからご覧頂けますが、内容にはセンシ

ティブなものや服用の効果には個人差が

ありますので、あくまでも参考

程度に留めておいて下さい('ω')ノ。










この道も先月で3年目に入ったことで

どうにか見た感じの印象が女性化に向かって

いくことにメドが立ち、ありのままに

受け止めていこうと思えるようになれました

(´▽`*)。

 

では、そんな1週間の自撮りをお出ししま

しょう(=゚ω゚)ノ。

10月29日、日曜日。

チャイ師匠とのツーショえへへ(〃´∪`〃)ゞ。

 

この日は高校生の生徒さんの一人が

お友達を連れてきてレッスンを見てもらい

ました(^_^;)。

 

三味線に興味を持ってくれていて、

レッスンの様子をみてから実際に体験して

もらったのですが、ピアノや吹奏楽で

譜読みを経験していることもあって

きちんとリズムをとってバチ音を出して

くれてビックリしました( ゚д゚)ハッ!

 

同席のお母様も興味深くご覧になって

らっしゃり、私もちょっと緊張しました(;'∀')。

 

その際、そのお友達を生徒さんが上手に

フォローしてくれたので、私の助手ができた

ような気持になれました(´▽`*)。

30日、月曜日。

家のレッスンと出先のレッスンのハシゴ

(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!。

※ドラマのシーン撮りや声撮りもありました(^_^;)。

 

慌ただしくても刺激があって楽しい

ものです(*^-^*)。

31日、火曜日。

 

この日は珍しく完全オフ日( ´Д`)=3 フゥ。

有難いことにレッスンをやらせて頂ける機会が

増え、以前よりも休みや空き時間が少なく

なってきました''`ィ (゚д゚)/。

12月1日、水曜日。

 

この頃は髪質や長さも随分と落ち着いて

きたのか、出かける時は結ばず解いてみたり

してます(´▽`*)。

※翌週に半年ぶりに美容室に行けます(*´Д`)。

2日、木曜日。

珍しく午後イチからのレッスンで全体的に

あまり混まない状況でした(*'▽')。

3日、金曜日。

この日はいつものお掃除に併せて月イチ

恒例の掛軸の掛け替え作業でして、軸のホコリを

払うハタキを手にしてます(゚д゚)(。_。)ウン。

 

夕方に中学生の学生さんのお箏の体験レッスンが

ありましたが、初めてのお箏とのことでした

けども上手に爪音を立て嬉しそうな様子で受けて

くれましたヾ(*´∀`*)ノ。

 

今月から始めて頂けることになり、だんだんと

子供さんの数が増えております(`・ω・´)。

※恐らく全体の4割は子供さんで占められてます。

そして今日、4日、土曜日。

※くぅ師匠…アタイも兄ちゃんと一緒

 だよぉ(`・ω・´)シャキーン!!

 

午後イチから夕方まで続くレッスンは

中身も濃く、教えがいが俄然湧いてきます

(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!