考え方を未来志向にするための魔法のことば | 京都紅茶教室 ティーアテンダント協会

京都紅茶教室 ティーアテンダント協会

紅茶のプロが紅茶を日常に取り入れると起きる変化や紅茶の魅力をお伝えします

◆考え方を未来志向にするための魔法のことば

 

京都  なりたい私を叶える紅茶教室

「おちゃたく」を主宰し、

愛され、選ばれるお教室クリエイターとして

ティーアテンダント協会代表しています有澤淳子です。

 

↓↓レッスンのご予約はこちらです↓↓

毎週金曜日に、

継続発展し続ける仕組みをつくる教室術7日間のメールセミナー

のメールをお送りしています。

明日は、朝から打ち合わせが続いていますので、

予約配信にして、

本日、メールを書きました。

 

お題は、

未来志向にするための魔法のことば

についてです。

 

私たち人間は、

生き延びるために色々な知恵を授かり、

無意識にしている行動が沢山あります。

 

例えば、

幼いころに危険だと感じたことを

大人になっても無意識に避けていたり、

 

過去に効いたおまじないを続けていたり、

と過去の記憶を大切にしています。

 

特に、危険な体験は忘れません。

ということは、

プラスのことよりもマイナスの事の方を

記憶するということです。

 

だからこそ、

自分自身がどのような言葉を使うかによって、

マイナスに考えてしまうのか。

又は、

プラスに考えるのか。

が決まってきます。

 

決して、マイナスに考えることが悪いと

言っているわけではありません。

 

ただ、

敢えて自ら選んでマイナス面を考えることと、

無意識にマイナスに考えることは

違うと思います。

 

あなたの思考癖に気付き、

未来志向に考え方を向けるための

魔法のことば

について、書いています。

 

ご興味のある方は、

こちらをご登録ください。

継続発展し続ける仕組みをつくる教室術7日間のメールセミナー

 

 

HPやじるし ティーアテンダント協会

 
メールセミナーをしています(登録は無料です。)
いつでも解除できます^^
 

 

ティーアテンダント代表:有澤淳子
四条烏丸教室
レッスンのご予約はこちらから行えます

☆京都市、伏見、竹田、亀岡、城陽、宇治、京田辺、大阪枚方、高槻、島本町、豊中、兵庫などからお越しいただいております。
大阪・神戸からお越しの方はJR京都駅 もしくは 阪急大宮/烏丸駅
奈良からお越しの方は近鉄から京都市営地下鉄 烏丸御池駅
滋賀からお越しの方はJR京都駅 もしくは 京都市営地下鉄 二条城前駅
枚方・京橋からお越しの方は京阪三条駅から京都市営地下鉄 二条城前駅
宇治・城陽からお越しの方はJR六地蔵から京都市営地下鉄 二条城前駅
亀岡からお越しの方 JR二条駅から徒歩 もしくは、京都市営地下鉄 二条城前駅
嵐山・桂からお越しの方は、阪急大宮/烏丸駅 もしくは、 嵐電 大宮駅