いつも

閲覧、いいね!やコメント、フォロー

ありがとうございますクローバー




昨日

幼稚園最後のお支度でした。


思い返すと

入園当初は洗顔やお着替えも手伝いが必要で、すべての登園準備は私が主導で行っていました。

トイレットペーパーも必要な分をカットしてたたんで置くこともしていました。


しかし

いつの頃か

制服は自分で着られるようになり、歯磨きや顔を洗うのも1人で出来るようになっていました。



幼稚園3年間で1人で出来るようになったこと


⚫顔を洗う(水が顔につくことが平気になった)

⚫トイレットペーパーを必要な分だけ自分でカット

⚫お猫様に朝ごはんをあげる

⚫服をハンガーにかける、たたむ

⚫着替え

⚫荷物の中身を出して決められた場所に出す、片付ける

⚫髪を梳かす、結ぶ

⚫テーブルを拭く、食器を並べる、下げる

⚫焼きそば、カレーを作る※

⚫入浴、洗髪、身体を洗う、髪を乾かす※

⚫本を読む、手紙を書く、読む

⚫ちょっとしたものを手洗い(ハンカチ、下着、靴下)

⚫足し算、引き算、割り算(食べ物の分け合い時の計算)


まだまだあるとは思いますが、パッと思いついたのはこんな感じ。


※がついたものは、見守りが必要なので近くで見ていますが、それ以外は見守りも不要でかなり楽になりましたニコニコ




登園時は制服ですが、幼稚園での生活は体操服になるので登園後にお着替えをしています。

そのため、着替えの仕方やハンガーにかけるなどは幼稚園の先生たちの方が先に指導してくれていました。

私は小学生になってからで良いんじゃない?とかのほほんとしていたので、出来るようになっててビックリしましたあんぐり


すべての事に対して、子どもの成長を見守って指導していただき、足を向けて寝られません。






卒園式

我が家は肉眼で楽しむ派。


式後の記念撮影だけは忘れずに撮らないと💦