いつも

閲覧、いいね!やコメント、フォロー

ありがとうございますニコニコ



⚠️愚痴です。



本日は夫が早く帰宅出来たので外食してきましたニコニコしく18時30分帰宅✨



いつものお店ではなく初めて某焼肉店(食べ放題)に行ったのですが…………


めちゃくちゃしょっぱい不安


すべての物がしょっぱすぎて、夫も私もテンションだだ下がりでした悲しい



浮気した代償かな………不安いつものお店、ごめんなさい。



本当に人気の焼肉店なのか疑ってしまうレベルでした…。


私はたいしてグルメでも味に煩いわけでもないです。

嫌いな食材や調味料が使われているものでなければ何でも美味しく食べるタイプです。

それでも文句を言いたくなる味付け&肉質の悪さ…。

ハラミなんて変色してたし……。


某番組で“めっちゃ美味しい”とか“コスパ最高”とか“ファミリー層に大人気”とか色々言われてて期待してただけに夫の落胆ぷりが激しかったです不安ガッカリ。

他のお客さんたちは気にせず食べてたっぽいから多分その味付けが普通だったんだと思いますが、私たちのテーブルだけ塩増し増しで出されているのかと思うくらい塩辛く飲み物ばっかり頼んでしまいました。

※帰宅後も濃いめの緑茶をガブガブ飲んでもまだ口の中に塩辛さが残っていました。


チビコはご飯とウィンナー、韓国のり、タン塩だったのでまだ塩分過多にならずに済んだかな真顔

かなりしょっぱすぎる味付けです。

※大抵は“お酒を飲む人に合わせた味付けかな?”くらいにしか思わないのですか、明らかにしょっぱすぎ。これは“好みの問題”ではないと断言できるほどでした。



本当は、ブログでは店名も出して“美味しかったですひらめき”と書きたかったのですが、とてもじゃないけど書けない…。

なので写真もなしです。


しかも

店舗の設計上の問題なので全店ではないと思いますが、反響音が凄すぎて会話が聞こえない。

ファミリー向けなのに会話が楽しめないって致命的な気がする…。


チェーン店なので店舗によって多少のバラつきがあるのかも知れませんが、それはそれで問題だろうし、そもそもバラつきがあるというレベルではない気がします。


あと

まだ半分ほど入っているグラスを下げられたりもしたし、その店舗の店員さんの質も良くなかった気がする…。

※飲み放題にしてたので問題ないといえば問題ないのですが…。



お店一番人気のコース(価格が真ん中のコース)を頼みましたが、これで1人約3,500円は高すぎる気がしました不安+飲み放題(約1,530円と約430円)



いつもの食べ放題のお店の方がゆったり食べられて、味付けも肉質も良くて、何より200円ほど安いので、我が家は今後も食べ放題ならいつもの焼肉屋さんに行く事になりそうです指差し品数もたくさん💕



浮気の代償は大人2人分で約9,000円でした。

※3月末まではチビコは未就学児で無料。



久々の焼肉(食べ放題)だったのにガッカリの外食でしたが、家族みんなで平日に夜ご飯が食べられたのは嬉しかったですニコニコ